2021/08/31
新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業 |
新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業は、新潟県新潟市中央区花園1丁目の新潟駅南口の西側で計画されている30階建て、総戸数約210戸の超高層タワーマンションとなるマンション棟と、10階建てのオフィス棟からなる大規模複合施設です。
アップルスポーツカレッジ練習場跡地の暫定的に駐車場として活用されている場所に建設され、東側の新潟駅側では「バスタ新潟」の計画も進められています。
着工は2022年7月、竣工はマンション棟が2025年2月、オフィス棟が2025年8月の予定となっています。
参考資料、引用元
・日本工業経済新聞社 駅南口西地区開発事業の施行者は国際総合計画・日生不動産販売JV
・再開発計画オフィス 当社が協力する新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業について、2021年3月19日の都市計画情報に掲載されました。

概要
・名称 新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業
・計画名 新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業
・name Niigata Station South Exit West Area Excellent Building Maintenance Project
・中文名 新泻站南口西区优秀的楼宇维修业务
・所在地 新潟県新潟市中央区花園1丁目
・用途 マンション棟:共同住宅 等
オフィス棟:事務所 等
・階数 マンション棟:地上30階
オフィス棟:地上10階
・高さ マンション棟:約100m(※詳細不明、高さ推定)
オフィス棟:約50m(※詳細不明、高さ推定)
・構造 ---
・基礎工法 ---
・総戸数 約210戸
・敷地面積 約7,000㎡
・建築面積 ---㎡
・延床面積 マンション棟:約23,000㎡
オフィス棟:約8,700㎡
・着工 マンション棟:2022年7月
オフィス棟:2022年7月
・竣工 マンション棟:2025年2月
オフィス棟:2025年8月
・建築主 国際総合計画、日生不動産共同企業体
・設計 ---
・施工 ---
・最寄駅 新潟
(2020年9月6日撮影)
位置図

出典:新潟市
南東側から見た新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業計画地の様子です。

東側隣接地では、中・長距離バスターミナルの「バスタ新潟」の整備が計画されています。
JR新潟駅と直結した交通結接機能を有する施設になります。

新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業計画地とバスタ新潟計画地の間には、新潟駅を南北に結ぶアクセス道路の整備も進められています。

新潟駅周辺の将来イメージです。
新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業は、このバスターミナルの西側に位置しています。

出典:国土交通省/新潟市
新潟駅周辺の将来平面イメージです。

出典:国土交通省/新潟市
Google Earthにて作成した新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業のイメージパースです。

新潟駅では、新潟駅連続立体交差事業と新潟駅駅前広場整備事業からなる「新潟駅周辺整備事業」が進められています。

新潟駅南口には、31階建て、高さ115.3mの「LEXN(レクスン)/シティタワー新潟」が建っており、新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業が竣工すると2棟のタワーマンションが建ち並ぶことになります。

整理番号 B-1219-01