2021/09/30
(仮称)東五反田二丁目計画 |
(仮称)東五反田二丁目計画は東京都品川区東五反田二丁目のソニー御殿山5号館跡地で建設中の14階建て、高さ100mの超高層オフィスビルです。
開発計画地周辺では、東京のものづくり産業をリードする拠点の形成に寄与する業務機能等の導入を図るとともに、地区幹線道路や広場等の都市基盤整備を進め、安全で快適な都市空間を創出することを目指したまちづくりが進められています。
北東側では、「住友不動産大崎ツインビル東館」が建設中で、こちらの超高層ビル名称は恐らく「住友不動産大崎ツインビル西館」となるのではないかと思われます。
着工は2022年度初旬、竣工は2023年度末となっており、2021年9月時点では、既存建築物の解体、除去工事が進められていました。
参考資料、引用元
・品川区 (仮称)東五反田二丁目計画 事業者による近隣説明会の開催について

出典:品川区
概要
・名称 (仮称)東五反田二丁目計画
・計画名 (仮称)東五反田二丁目計画
・name (Tentative name) Higashigotanda 2-chome project
・中文名 (仮称)东五反田二丁目计画
・所在地 地番:東京都品川区東五反田二丁目436番5
住居表示:東京都品川区東五反田2丁目22番6
・用途 オフィス
・階数 地上14階、地下2階
・高さ 100m
・構造 ---
・基礎工法 ---
・敷地面積 約4,900㎡
・建築面積 ---
・延床面積 約31,300㎡
・着工 2022年度初旬
・竣工 2023年度末
・建築主 住友不動産
・設計 ---
・施工 ---
・最寄駅 大崎、五反田
(2021年9月11日撮影)
位置図

出典:品川区
配置図

出典:品川区
立面図

出典:品川区
北東側から見た建設中の(仮称)東五反田二丁目計画の様子です。

北西側から見た建設中の(仮称)東五反田二丁目計画の様子です。

南西側から見た建設中の(仮称)東五反田二丁目計画の様子です。

南東側から見た建設中の(仮称)東五反田二丁目計画の様子です。

南東側から見た(仮称)東五反田二丁目計画の広場完成予想パースです。
地域に開かれたオープンスペースの形成が目指されており、東側道路沿いに、地区内外の居住者や就業者及び来街者の多様な人々が気軽に利用できる広場を整備するものとされています。

出典:品川区
北側道路と歩行者空間の完成予想パースです。

出典:品川区
以前は乗換駅の要素が強かった大崎駅周辺も密度が高まり、拠点化し始めています。大崎~五反田にかけて徐々に再開発が進み、超高層ビル・タワーマンション群が形成されてきました。

整理番号B-1230-01