2021/10/12
ルフォン ザ・タワー大塚 |
ルフォン ザ・タワー大塚は東京都豊島区南大塚三丁目で建設中の23階建て、高さ80.16m、総戸数146戸のタワーマンションです。
「SAKURAホール」と名付けられたプライベートラウンジや大塚台公園に面して設けられた桜のシンボルツリーなど、大塚台公園のソメイヨシノと調和した街並みが形成されます。
外観デザインは、上層ほど透明感をたたえたグラデーションのあるデザインとなっており、フィンとルーバーは、ラスティックなブラウンとアルミの質感を対比させることで、レトロとモダンが融け合うこの地を表現しているとのことです。
着工は2020年3月1日、竣工は2022年5月下旬となっており、2021年10月時点では、19~20階付近まで施工が進められていました。
参考資料、引用元
ルフォン ザ・タワー大塚 公式サイト

概要
・名称 ルフォン ザ・タワー大塚
・計画名 南大塚Ⅳ計画建設工事
・name Lefond The Tower Otsuka
・中文名 Lefon 塔大冢
・所在地 東京都豊島区南大塚三丁目28番3
・用途 共同住宅
・階数 地上23階
・高さ 80.16m
・構造 鉄筋コンクリート造
・基礎工法 現場造成杭
・総戸数 146戸(事業協力者住戸6戸含む)
・敷地面積 1,722.10㎡
・建築面積 591.08㎡
・延床面積 11,354.71㎡
・着工 2020年3月1日
・竣工 2022年5月下旬
・建築主 サンケイビル
・設計 三井住友建設
・施工 三井住友建設
・最寄駅 大塚、新大塚、大塚駅前
(2021年10月3日撮影)
建築計画の概要板

配置図

出典:ルフォン ザ・タワー大塚 公式サイト
イメージパース

出典:ルフォン ザ・タワー大塚 公式サイト
南西側から見上げた建設中のルフォン ザ・タワー大塚の様子です。

撮影時は19~20階付近まで施工が進められていました。バルコニー部分が現場施工のためか、支保工が設けられています。

北西側から見上げた建設中のルフォン ザ・タワー大塚の様子です。
建物角部分には、床から梁まであるダイレクトウィンドウのコーナーサッシがあり、コーナーサッシ部の庇の積層が美しい意匠となっています。

北東側から見上げた建設中のルフォン ザ・タワー大塚の様子です。

北側から見上げた建設中のルフォン ザ・タワー大塚の様子です。

北側では、アパホテル山手大塚駅タワーが竣工しています。
近年、大塚駅周辺では、超高層ホテルやタワーマンションの建設が相次ぎ、密度が高まってきています。

広角で見た建設中のルフォン ザ・タワー大塚の様子です。
右手側に桜のシンボルツリーが設けられます。

整理番号 B-1234-01