2022/02/26
あいおいニッセイ同和損保 聖蹟桜ヶ丘センター |
あいおいニッセイ同和損保 聖蹟桜ヶ丘センターは、東京都多摩市の京王線聖蹟桜ヶ丘駅北側に建つ地上17階、高さ82.62mの超高層ビルです。
フロア構成は、2~4階に事務所、6~7階に大・中会議室、9~17階に宿泊室300室となっており、新人教育や社員研修に対応するものとされています。
着工は2018年6月15日、建物本体の竣工は2020年6月、街区全体の竣工は2021年10月31日となっています。
過去の記事
→2019年4月16投稿 (仮称)あいおいニッセイ同和損保桜ヶ丘事務センター建替計画

概要
・名称 あいおいニッセイ同和損保 聖蹟桜ヶ丘センター
・計画名 (仮称)あいおいニッセイ同和損保桜ヶ丘事務センター建替計画
・name Aioi Nissay Dowa Insurance Seiseki Sakuragaoka Center
・中文名 相生日生同和损保圣蹟樱丘中心
・所在地 地名地番:東京都多摩市関戸1丁目7番2
住居表示:東京都多摩市関戸1丁目7番
・用途 事務所(研修所)、寄宿舎
・階数 地上17階
・高さ 82.62m
・構造 鉄骨造
・基礎工法 直接基礎
・敷地面積 11,573.48㎡
・建築面積 3,892.75㎡
・延床面積 25,436.70㎡
・着工 2018年6月15日
・竣工 2021年10月31日(建物本体竣工:2020年6月)
・建築主 あいおいニッセイ同和損害保険
・設計 大成建設
・施工 大成建設
・最寄駅 聖蹟桜ヶ丘
(2019年4月3日撮影)
建築計画の概要板

位置図
イメージパース

出典:建設通信新聞
南西側から見たあいおいニッセイ同和損保 聖蹟桜ヶ丘センターの様子です。

南西側から見たあいおいニッセイ同和損保 聖蹟桜ヶ丘センター低層部分の様子です。

低層部分に取り付けられた南西側から見たあいおいニッセイ同和損保のロゴです。

外観デザインは、大理石調の外壁と梁部分まで覆うガラスが交互に繰り返すものとなっています。

南東側から見たあいおいニッセイ同和損保 聖蹟桜ヶ丘センターの様子です。

南東側から見たあいおいニッセイ同和損保 聖蹟桜ヶ丘センター低層部分の様子です。

エントランスと車寄せです。
エントランス部分は一面ガラス張りとなっています。

周辺道路も「多摩市聖蹟桜ヶ丘北地区土地区画整理事業」により整備が進められ、歩車分離が図られています。

北東側から見たあいおいニッセイ同和損保 聖蹟桜ヶ丘センターの様子です。

北東側から見たあいおいニッセイ同和損保 聖蹟桜ヶ丘センターの高層部分です。
高層階の9~17階はオフィスではなく、研修用の宿泊室となっています。

北西側から見たあいおいニッセイ同和損保 聖蹟桜ヶ丘センターの様子です。

北西側から見上げたあいおいニッセイ同和損保 聖蹟桜ヶ丘センターの様子です。

多摩川に架かる関戸橋から見たあいおいニッセイ同和損保 聖蹟桜ヶ丘センターの様子です。

隣接して北側には「ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス」が建設されています。

整理番号番号B-0810-02