2021/12/07
パークホームズ日本橋時の鐘通り |
パークホームズ日本橋時の鐘通りは東京都中央区日本橋本町で建設中の18階建て、高さ59.17m、総戸数122戸のタワー型マンションです。
建設地の日本橋は、大きな街区からそれぞれの町家にまで細やかに区分けされた“町割”の発祥地であることから着想を得た、縦横が交差するパターンを低層部分の外観意匠に織り込んだデザインが特徴となっています。
着工は2019年6月26日、竣工は2022年12月上旬となっており、2021年11月末時点では5~6階付近の建設が進められていました。
参考資料、引用元
・パークホームズ日本橋時の鐘通り 公式サイト

出典:パークホームズ日本橋時の鐘通り 公式サイト
概要
・名称 パークホームズ日本橋時の鐘通り
・計画名 (仮称)中央区日本橋本町4丁目10計画新築工事
・name Park Homes Nihonbashi Tokino Kane-dori
・中文名 公园之家日本桥时之钟通
・所在地 東京都中央区日本橋本町4丁目4番3
・用途 共同住宅、事務所
・階数 地上18階、地下2階
・高さ 59.17m(軒高:55.93m)
・構造 鉄筋コンクリート造
・基礎工法 杭基礎
・総戸数 122戸(販売総戸数118戸、事業協力者戸数4戸含む)
・敷地面積 1,021.41㎡
・建築面積 696.80㎡
・延床面積 13,548.41㎡
・着工 2019年6月26日
・竣工 2022年12月上旬
・建築主 三井不動産レジデンシャル
・設計 IAO竹田設計
・施工 錢高組
・最寄駅 新日本橋、小伝馬町、三越前
(2021年11月28日撮影)
建築計画の概要板

配置図

出典:パークホームズ日本橋時の鐘通り 公式サイト
イメージパース

出典:パークホームズ日本橋時の鐘通り 公式サイト
南東側から見た建設中のパークホームズ日本橋時の鐘通りの様子です。

南西側から見上げた建設中のパークホームズ日本橋時の鐘通りの様子です。

西側から見上げた建設中のパークホームズ日本橋時の鐘通りの様子です。

北東側から見上げた建設中のパークホームズ日本橋時の鐘通りの様子です。

外観意匠で採用されている「日本橋コード」のイメージです。

出典:パークホームズ日本橋時の鐘通り 公式サイト
屋上には「スカイテラス」が設けられます。
ウッドデッキと植栽が配置され、ルーバー格子を覆うように生け垣が整えられ、景色を遮らない高さに屋上緑化もなされます。

出典:パークホームズ日本橋時の鐘通り 公式サイト
「エントランスアプローチ」のイメージパースです。

出典:パークホームズ日本橋時の鐘通り 公式サイト
整理番号 B-1258-01