2022/02/22
名駅4丁目OTプロジェクト |
名駅4丁目OTプロジェクトは愛知県名古屋市中村区名駅の白川第三ビル跡地で建設中の地上16階、地下2階、高さ79.00mの超高層ビルです。
不動産証券化スキームを活用したオフィスビル開発となっており、建築主は名古屋鉄道などが出資し設立した特別目的会社(SPC)のオー・ティー・ワン、設計、施工は大成建設、用途構成は、事務所、店舗、飲食店、自動車車庫となります。
着工は2021年6月1日、竣工は2023年3月15日、2022年1月時点では、基礎工事が進められていました。
参考資料、引用元
・CASBEE名古屋 名駅4丁目OTプロジェクト
・大成建設 名駅4丁目OTプロジェクト
過去の記事
→2020年9月19日投稿 名駅4丁目オフィス開発計画

出典:CASBEE名古屋
概要
・名称 名駅4丁目OTプロジェクト
・計画名 名駅4丁目OTプロジェクト、名駅4丁目オフィス開発計画
・name Meieki 4-chome OT Project
・中文名 名站四丁目OT项目
・所在地 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目801番、802番、803番
・用途 事務所、店舗、飲食店、自動車車庫
・階数 地上16階、地下2階
・高さ 79.00m
・構造 鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
・基礎工法 ---
・敷地面積 1,811.04㎡
・建築面積 1,263.21㎡
・延床面積 19,932.37㎡
・着工 2021年6月1日
・竣工 2023年3月15日
・建築主 オー・ティー・ワン特定目的会社
・設計 大成建設
・施工 大成建設
・最寄駅 名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋
(2021年4月5日撮影)
建築計画の概要板

位置図

出典:名古屋鉄道
北東側から見た建設中の名駅4丁目OTプロジェクトの様子です。

北西側から見た建設中の名駅4丁目OTプロジェクトの様子です。

建設地は名駅の南東側に位置しており、北側にはミッドランドスクエアが建っています。
名駅4丁目OTプロジェクトは、地下街に直結する大規模オフィスビルの開発型証券化事業として特別目的会社(SPC)のオー・ティー・ワン、大成建設により建設が進められています。

同じ街区内の西側隣接地には、「コメ兵名駅店」と地上20階、地下2階、高さ99.75mの「名古屋三井ビルディング北館」が建っています。
三井ビル北館、菱信ビル、白川第三ビルの3棟のビルが解体されましたが、菱信ビル跡地北側のみ先行して2階建ての商業施設が建設されてしまいました。
そのため、三井ビル北館と菱信ビル南側跡地のL字形状敷地に「名古屋三井ビルディング北館」が建設され、白川第三ビル跡地のみ暫定的に駐車場として活用されたのち、名駅4丁目OTプロジェクトとして着工されています。

南東側から見た建設中の名駅4丁目OTプロジェクトの様子です。

設計施工は大成建設です。

南西側から見た建設中の名駅4丁目OTプロジェクトの様子です。

名駅周辺では超高層ビルのみならず、中規模高層オフィスも増え続けており、高層ビル群の厚みが増してきました。

整理番号 B-1162-02