2022/06/06
W OSAKA (ダブリュー オオサカ) |
W OSAKA (ダブリュー オオサカ)は大阪府大阪市中央区南船場の御堂筋沿いに建つ地上27階、地下1階、高さ117.399m、客室数337室の超高層ホテルです。
米国のマリオット・インターナショナルが運営しており、ホテルの6階から 27階までに配された全 337 室の客室には、全室に鮮やかな色彩とすっきりとしたラインが印象に残る大胆な Wデザインを用いていることが特徴となっています。
客室タイプは、エクストリーム WOW スイート(1 室)、WOW スイート (2 室)、J スイートルーム (12 室)、スイートルーム(35 室)、スタンダードルーム(287 室)となります。
最上階の 27階に位置するスイートルーム「エクストリーム WOW スイート」は、天井高4.5m、200㎡の広さの客室となり、バスルーム、ベッドルーム、ガーデンルーム、ダイニングルーム、リビングルームの5 つの部屋全てから大阪の街並みを一望することができます。
付帯施設には、ブランドのシグネチャーでもあるオールデイ・ダイニングレストランを含むレストランやバー「WOO Bar」、プール「WET Deck」、最先端のフィットネスセンター「FIT」、スパ施設「AWAY SPA」、イベント施設「ボールルーム」、会議室が入ります。
着工は2018年10月1日、竣工は2020年10月31日となっており、2021年3月16日に開業しています。
参考資料、引用元
・W OSAKA 公式サイト
・積水ハウス デザイン主導型のラグジュアリー・ライフスタイルホテルブランド「Wホテル」日本上陸~「W OSAKA」が 2021 年、大阪に誕生
・積水ハウス 日本初進出 ラグジュアリー・ライフスタイルホテル「W」が大阪へ 安藤忠雄氏がデザイン監修する「W Osaka」、2021年3月16日に開業
過去の記事
→2018年12月13日投稿 W OSAKA (ダブリュー オオサカ)
→2019年8月13日投稿 W OSAKA (ダブリュー オオサカ)
→2020年1月11日投稿 W OSAKA (ダブリュー オオサカ)

概要
・名称 W OSAKA (ダブリュー オオサカ)
・name W OSAKA
・中文名 徳不流大阪
・所在地 地名地番:大阪府大阪市中央区南船場4丁目25番11
住居表示:大阪市中央区南船場4丁目1番3
・用途 ホテル
・階数 地上27階、地下1階(現地概要板:地上31階、地下1階)
・高さ 117.399m
・客室数 337室
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
・基礎工法 杭基礎
・敷地面積 2,544.46㎡
・建築面積 1,974.66㎡
・延床面積 35,812.16㎡ (ニュースリリース:35,815.81㎡)
・着工 2018年10月1日
・竣工 2020年10月31日
・建築主 積水ハウス
・設計 日建設計
デザイン監修:安藤忠雄
インテリアデザイン:Concrete Architectural Associates BV(オランダ)
1階 レストランデザイン:Linehouse Hong Kong Limited(中国)
・施工 竹中工務店
・最寄駅 心斎橋、本町
(2022年1月2日撮影)
建築計画の概要板

位置図
イメージパース

出典:マリオット・インターナショナル/積水ハウス ニュースリリース
東側、御堂筋から見上げたW OSAKA (ダブリュー オオサカ)の様子です。

頂部には「W」ロゴが設置されています。
「W(ダブリュー)」は、マリオット・インターナショナルが展開するブランドのひとつで、1998年にニューヨークで誕生したラグジュアリー・ライフスタイルホテルです。
日本国内は、こちらのW OSAKA (ダブリュー オオサカ)が初進出となります。

真下から見上げたW OSAKA (ダブリュー オオサカ)の頂部の様子です。

一見、シンプルなガラス張りの超高層ビルに見えるW OSAKA (ダブリュー オオサカ)の外壁面には、縦方向に窪んだスリットが入れられているデザインとなっています。

御堂筋から見たW OSAKA (ダブリュー オオサカ)低層部分の様子です。
低層部分にも巨大な「W」ロゴが設けられています。

真下から見上げたW OSAKA (ダブリュー オオサカ)の様子です。
W OSAKA (ダブリュー オオサカ)の外観は黒基調のカーテンウォールで覆われ、近未来的な透明感があります。
デザイン監修は、大阪出身の世界的建築家である安藤忠雄氏を起用しており、黒を基調とし華美な装飾を極力おさえたシンプルでスタイリッシュな外観は、巨大な鉱石による研ぎ澄まされた結晶体をイメージしているとのことです。

御堂筋から見たW OSAKA (ダブリュー オオサカ)のエントランス付近の様子です。
御堂筋側には、歩道状空地が整備されています。

W OSAKA (ダブリュー オオサカ)のエントランスです。

南西側から見上げたW OSAKA (ダブリュー オオサカ)の様子です。

西側低層部分には、基壇部があり、基壇部も高層部分と同じように黒系のガラスカーテンウォールが

南西側から見たW OSAKA (ダブリュー オオサカ)低層部分の様子です。
歩道状空地には、針葉樹が植えられています。

敷地西側には、駐車場出入口があります。

御堂筋から見た建設中のW OSAKA (ダブリュー オオサカ)の様子です。

クリエイティビティを解き放つ「大人の遊び場」を象徴するホテル内観のイメージパースです。

出典:マリオット・インターナショナル/積水ハウス ニュースリリース
大胆な W デザインのゲストルームのイメージパースです。

出典:マリオット・インターナショナル/積水ハウス ニュースリリース
色鮮やかで遊び心あるユニークなバーのイメージパースです。

出典:マリオット・インターナショナル/積水ハウス ニュースリリース
整理番号B-0667-04竣工