2022/04/25
レーベン小田原 THE TOWER (レーベン小田原 ザ タワー) |
レーベン小田原 THE TOWER (レーベン小田原 ザ タワー)は神奈川県小田原市城山一丁目の小田原駅西口に建っていた小田原駅前分譲共同ビル(通称 新幹線ビル)跡地で建設中の地上17階、地下1階、高さ54.87m、総戸数190戸の高層タワー型マンションです。
再開発事業により建設が進められているため、用途は共同住宅のみならず、店舗や診療所も入る計画となっているほか、総戸数190戸の内、非分譲住戸が38戸、優先分譲住戸が72戸となっています。
建築主は小田原駅前分譲共同ビルマンション建替組合、事業協力者及び参加組合員はタカラレーベン、売主はタカラレーベン、万葉倶楽部、設計は三輪設計、施工は西武建設です。
着工は2021年2月上旬、竣工は2024年5月下旬となっており、2022年2月末時点では基礎工事が進められていました。
参考資料、引用元
・レーベン小田原 THE TOWER 公式サイト
・CASBEE 評価結果シート 小田原駅前分譲共同ビルマンション建替事業
過去の記事
→2021年7月6日投稿 小田原駅前分譲共同ビルマンション建替事業

出典:レーベン小田原 THE TOWER公式サイト
概要
・名称 レーベン小田原 THE TOWER (レーベン小田原 ザ タワー)
・計画名 小田原駅前分譲共同ビルマンション建替事業
・name Odawara station square condominium rebuilding business
・中文名 小田原车站前公寓改建事业
・所在地 神奈川県小田原市城山一丁目566番1
・用途 共同住宅、店舗、診療所
・階数 地上17階、地下1階
・高さ 54.87m
・構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
・基礎工法 ---
・総戸数 190戸(内、非分譲住戸38戸、優先分譲住戸72戸)他、管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、集会室1戸
・敷地面積 2,676.45㎡
・建築面積 1,742.87㎡
・延床面積 24,349.52㎡
・着工 2021年2月上旬
・竣工 2024年5月下旬
・建築主 小田原駅前分譲共同ビルマンション建替組合(事業協力者及び参加組合員:タカラレーベン)、万葉倶楽部
・設計 三輪設計
・施工 西武建設
・最寄駅 小田原
(2022年2月27日撮影)
建築計画の概要板

位置図
区域図

出典:レーベン小田原 THE TOWER公式サイト
立面図

出典:レーベン小田原 THE TOWER公式サイト
イメージパース

出典:レーベン小田原 THE TOWER公式サイト
北東側から見た建設中のレーベン小田原 THE TOWER (レーベン小田原 ザ タワー)の様子です。

北東側正面から見た建設中のレーベン小田原 THE TOWER (レーベン小田原 ザ タワー)の様子です。

北側から見た建設中のレーベン小田原 THE TOWER (レーベン小田原 ザ タワー)の様子です。

北西側から見た建設中のレーベン小田原 THE TOWER (レーベン小田原 ザ タワー)の様子です。

南西側から見た建設中のレーベン小田原 THE TOWER (レーベン小田原 ザ タワー)の様子です。

仮囲いには完成予想パースが掲載されていました。

レーベン小田原 THE TOWER (レーベン小田原 ザ タワー)は小田原市最高層のマンションとなります。

現地にて撮影
小田原駅まで徒歩1分となっており、交通利便性の高い立地です。
小田原駅は、東海道新幹線、JR東海道線(上野東京ライン、湘南新宿ライン)、小田急小田原線、箱根登山鉄道鉄道線、伊豆箱根鉄道大雄山線が乗り入れる首都圏郊外遠方、湘南エリアのターミナル駅となっており、横浜までは45分~1時間程度、新宿までは1時間15分~1時間40分程度でアクセスが可能となっています。
また、静岡方面は在来線で熱海まで23~30分、沼津まで49~1時間10分となっています。

小田原駅前から見た建設中のレーベン小田原 THE TOWER (レーベン小田原 ザ タワー)の様子です。

レーベン小田原 THE TOWER (レーベン小田原 ザ タワー)のエントランスの完成予想パースです。

出典:レーベン小田原 THE TOWER (レーベン小田原 ザ タワー)公式サイト
「ブックラウンジ」完成予想パースです。

出典:レーベン小田原 THE TOWER (レーベン小田原 ザ タワー)公式サイト
「ゲストルーム」完成予想パースです。

出典:レーベン小田原 THE TOWER (レーベン小田原 ザ タワー)公式サイト
整理番号 B-1198-02