2022/04/24
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス |
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークスは、愛知県名古屋市中区丸の内1丁目のキリン丸の内ビル跡地で建設中の地上25階、高さ83.00m、総戸数117戸のタワーマンションです。
共用施設には二層吹き抜けエントランスやテレワークにも活用できるWi-Fiも整えられたプライベートワークルーム3室、モニター付きでオンライン会議でも使用できるユーティリティラウンジ1室、コンシェルジュカウンターがあります。
建物構造は制震構造を採用しているほか、セキュリティにハンズフリー電気錠システムを採用していることが特徴です。
着工は2021年8月中旬、竣工は2024年7月31日となっており、2022年4月時点ではタワークレーンが設置されて地上躯体工事が進められていました。
過去の記事
→2021年1月30日投稿 キリン丸の内ビル跡地にタワーマンション?“プラウドタワー名古屋丸の内2”?
→2022年2月20日投稿 (仮称)中区丸の内一丁目計画

出典:プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス 公式サイト
概要
・名称 プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
・計画名 (仮称)中区丸の内一丁目計画
・name Proud Tower Nagoya Marunouchi Station Marks
・中文名 骄傲的塔名古屋丸之内站标志
・所在地 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目716番1
・用途 共同住宅(分譲)
・階数 地上25階
・高さ 83.00m
・構造 鉄筋コンクリート造
・基礎工法 ---
・総戸数 117戸(非分譲1戸含む)
・敷地面積 1,516.84㎡
・建築面積 596.25㎡
・延床面積 10,293.08㎡
・着工 2021年8月中旬
・竣工 2024年7月31日(公式サイト:2024年5月下旬)
・建築主 野村不動産
・設計 矢作建設工業
・施工 矢作建設工業
・最寄駅 丸の内、伏見、国際センター
(2022年1月1日撮影)
建築計画の概要板

位置図
配置図

出典:プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス 公式サイト
立面図

出典:CASBEE名古屋
イメージパース

出典:プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス 公式サイト
南東側から見た建設中のプラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークスの様子です。

東側から見た建設中のプラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークスの様子です。

北東側から見た建設中のプラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークスの様子です。

北西側から見た建設中のプラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークスの様子です。

南西側から見た建設中のプラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークスの様子です。

敷地は建物東側と西側でクランク形状となっており、建物本体は敷地東側、駐車場は敷地西側になります。

「エントランス」の完成予想パースです。

出典:プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス 公式サイト
「車寄せ」の完成予想パースです。

出典:プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス 公式サイト
「エントランスラウンジ」の完成予想パースです。

出典:プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス 公式サイト
整理番号B-1119-03