2022/05/18
ウエリスタワー谷町四丁目 |
ウエリスタワー谷町四丁目は大阪府大阪市中央区内本町で建設中の地上25階、高さ82.37m、総戸数148戸のタワーマンションです。
上町台地かつ免震構造という災害対策には万全の立地、構造で建設されており、共用施設には2層吹き抜けの「ラウンジ」やWi-Fi環境を整えたテレワーク可能な「オーナーズサロン」が入ります。
また、内廊下仕様となっているほか、宅配BOXとゴミ置場が全フロアに設置されています。
非接触型ハンズフリーキー「Raccess(ラクセス)」の採用により、1階に設置した多機能なメール・宅配BOX「POSTAKU(ポスタク)」も解錠でき、専有部の玄関ドアもボタンを押すだけで施錠・解錠が可能となっており、スマートフォンアプリを合鍵として利用可能な「KEYMO NEO(キーモネオ)」や先進のインターホンシステムであり、外出先から玄関ドアを施錠できる「dearis(ディアリス)」も採用されたマンションとなります。
建築主はNTT都市開発、設計は日建ハウジングシステム、施工は浅沼組となっています。
着工は2020年12月中旬、竣工は2023年2月下旬となっており、2022年4月時点では、10~13階付近の躯体施工が進められていました。
参考資料、引用元
・ウエリスタワー谷町四丁目 公式サイト
過去の記事
→2021年5月10日投稿 ウエリスタワー谷町四丁目

概要
・名称 ウエリスタワー谷町四丁目
・計画名 (仮称)大阪市中央区内本町2丁目計画
・name Wellith Tower Tanimachi 4-chome
・中文名 Wellith大厦谷町4丁目
・所在地 大阪府大阪市中央区内本町二丁目45番1、鎗屋町二丁目40番1
・用途 共同住宅
・階数 地上25階
・高さ 82.37m
・構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
・基礎工法 杭基礎
・総戸数 148戸
・敷地面積 1,341.27㎡
・建築面積 762.91㎡
・延床面積 16,747.97㎡
・着工 2020年12月中旬
・竣工 2023年2月下旬
・建築主 NTT都市開発
・設計 日建ハウジングシステム
・施工 浅沼組
・最寄駅 谷町四丁目、坂井寺本町
(2022年4月10日撮影)
建築計画の概要板

配置図

出典:ウエリスタワー谷町四丁目 公式サイト
立面図

現地にて撮影
イメージパース

出典:ウエリスタワー谷町四丁目 公式サイト
北西側から見た建設中のウエリスタワー谷町四丁目の様子です。

北東側から見た建設中のウエリスタワー谷町四丁目の様子です。

南西側から見上げた建設中のウエリスタワー谷町四丁目の様子です。

角住戸のリビング・ダイニングには、ワイドパノラマサッシが採用されているほか、アウトフレームとなっていることが特徴的です。

バルコニー手摺りには、乳白色のガラス手摺が採用されています。

南東側から見た建設中のウエリスタワー谷町四丁目の様子です。

東側隣接地では、地上9階、高さ36.689mの中層ビル「協和エクシオ大阪内本町ビル」の建設が行われる計画となっています。
2022年2月上旬着工予定でしたが、撮影時は暫定的に駐車場として活用されている状態となっていました。

ウエリスタワー谷町四丁目の完成予想パースです。

出典:ウエリスタワー谷町四丁目 公式サイト
エントランスは大阪城の石垣をモチーフとした重厚感のある化粧壁が設けられ、敷地内はシラカシやケヤキ、ナナミノキといった高木と、シャクナゲなどの花が植えられ、緑豊かな都市空間が創出されます。

出典:ウエリスタワー谷町四丁目 公式サイト
「ラウンジ」には、ドリップ式コーヒーマシンを設置しているほか、Wi-Fi環境を整えた「オーナーズサロン」は、読書などのほかテレワークなどに活用できるソロブース(TELブース)なども設けられるとのことです。

出典:ウエリスタワー谷町四丁目 公式サイト
整理番号 B-1164-02