2022/05/11
岡山市蕃山町1番地区第一種市街地再開発事業 |
岡山市蕃山町1番地区第一種市街地再開発事業は、岡山県岡山市北区蕃山町の柳川ロータリー北東側で建設中の地上18階の東棟と地上6階の西棟から構成される高層タワー型マンションや商業施設、子育て支援施設、業務施設からなる大規模高層複合施設です。
岡山のメインストリートとなっている桃太郎大通りと柳川筋が交差する「柳川ロータリー」北東側の再開発区域では、建物の老朽化が進んでいたほか、空き店舗の増加といった課題を抱えていました。
そのため、2015年1月に再開発準備組合が設立され、再開発事業により街区の一体化及び更新がなされることとなりました。
建築主は岡山市蕃山町1番地区市街地再開発組合、参加組合員は岡山に本社を置く両備グループの交通・運輸部門の中核企業であり、情報部門・生活関連部門を含めた両備グループ全体の中核企業でもある両備ホールディングスとなっています。
既存建築物解体着手は2021年12月1日、着工は2022年度、竣工は2024年度となっており、2022年4月時点では既存建築物の解体、除去が進められていました。
参考資料、引用元
・岡山市蕃山町1番地区市街地再開発組合 公式サイト
・岡山市 岡山市蕃山町1番地区市街地再開発組合の施行地区及び設計の概要を表示する図書の縦覧について

概要
・名称 岡山市蕃山町1番地区第一種市街地再開発事業
・計画名 岡山市蕃山町1番地区第一種市街地再開発事業
・name Okayama City Banzancho No. 1 District Type 1 Urban Redevelopment Project
・中文名 冈山市蕃山町第 1 区第 1 类城市再开发项目
・所在地 岡山県岡山市北区蕃山町1番
・用途 商業施設、子育て支援施設、業務施設、住宅施設、駐車場施設
東棟:共同住宅、業務施設、商業施設
西棟:SOHO、子育て支援施設、業務施設、商業施設
・階数 東棟:地上18階
西棟:地上6階
・高さ 東棟:約70m(高さ推定、詳細不明)
西棟:---
・構造 東棟:---
西棟:---
・基礎工法 東棟:---
西棟:---
・総戸数 ---
・敷地面積 約7,500㎡(約0.75ha)
東棟:---
西棟:---
・建築面積 約2,051㎡
東棟:---
西棟:---
・延床面積 約22,673㎡
東棟:---
西棟:---
・着工 2022年度(解体着手:2021年12月1日)
・竣工 2024年度
・建築主 岡山市蕃山町1番地区市街地再開発組合(参加組合員:両備ホールディングス)
・設計 ---
・施工 ---
・最寄駅 柳川 電停
(2022年4月9日撮影)
位置図
南西側から見た既存建築物の解体、除去が進む岡山市蕃山町1番地区第一種市街地再開発事業の様子です。

柳川ロータリーから見た既存建築物の解体、除去が進む岡山市蕃山町1番地区第一種市街地再開発事業の様子です。

撮影時は既存建築物の解体、除去工事が進められていました。

南東側から見た既存建築物の解体、除去が進む岡山市蕃山町1番地区第一種市街地再開発事業の様子です。

北東側から見た既存建築物の解体、除去が進む岡山市蕃山町1番地区第一種市街地再開発事業の様子です。

北側から見た既存建築物の解体、除去が進む岡山市蕃山町1番地区第一種市街地再開発事業の様子です。

西側から見た既存建築物の解体、除去が進む岡山市蕃山町1番地区第一種市街地再開発事業の様子です。

柳川ロータリー南東側には、地上21階、高さ77.91m、総戸数145戸のタワーマンション「ハレクロスタワー (グレースタワーⅢ)」が建っています。

柳川ロータリー北西側には、グレースタワー(地上32階、高さ108.6m)、グレースタワーⅡ(地上29階、高さ100m)が建っており、柳川ロータリー周辺はタワーマンション群となります。

整理番号 B-1326-01