超高層ビル・都市開発研究所.blog

防災街区整備事業により加古川駅前に竣工したタワー型マンション“Litoha加古川(リトハ加古川)/ブランズ加古川駅前”

2022/07/14
■兵庫県の超高層ビル・タワーマンション
Litoha加古川(リトハ加古川)/ブランズ加古川駅前

Litoha加古川(リトハ加古川)/ブランズ加古川駅前は、兵庫県加古川市加古川町篠原町に建つ地上17階、高さ62m、総戸数150戸の大規模高層タワー型マンションです。

JR山陽本線加古川駅から徒歩3分の場所に立地し、「安全・安心なまちづくり」をコンセプトとした防災街区整備事業となっており、老朽木造建築物を防災性の高い建物に建て替えるだけでなく、防災道路の整備等による都市の防災機能の更新を目的とした防災街区整備事業により、加古川駅前の都市機能の更新及び集約強化を実現するものとされています。

施設構成は、1~2 階に店舗、3~17階に分譲マンション「ブランズ加古川」が入る共同住宅棟、1階に店舗、2~6階に介護付有料老人ホーム「チャーム 加古川駅前」が入る高齢者用施設棟、1階に店舗が入る駐車場棟から構成されています。

建築主は加古川市寺家町周辺地区防災街区整備事業組合、参加組合員(共同住宅)は東急不動産、加古川産業会館)、参加組合員(高齢者用施設)は加古川産業会館、設計はNTTファシリティーズ、施工は西松建設です。
専有面積は63.57㎡~87.17㎡、間取りは2LDK~4LDKとなっています。


着工は2014年12月11日、竣工は2016年8月下旬となっており、竣工・開業しています。





参考資料、引用元

東急不動産 兵庫県で初の防災街区整備事業。加古川駅前に防災拠点で安全・安心のまちづくり 「ブランズ加古川駅前」 全132戸契約完売
東急不動産 兵庫県で初の防災街区整備事業。加古川駅前に防災拠点で安全・安心のまちづくり「寺家町周辺地区防災街区整備事業」着工
NTTファシリティーズ 寺家町周辺地区防災街区整備事業











概要

名称Litoha加古川(リトハ加古川)/ブランズ加古川駅前
計画名寺家町周辺地区防災街区整備事業
nameLitoha Kakogawa/Branz Kakogawa station square
中文名里托哈加古川/Branz加古川车站前
所在地兵庫県加古川市加古川町篠原町300番
用途共同住宅、店舗、高齢者施設、駐車場
階数地上17階
高さ62m
構造鉄筋コンクリート造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄骨造
基礎工法---
総戸数150戸 (うち分譲戸数132戸)
敷地面積5,169.65㎡
建築面積3,963.96㎡
延床面積25,014.80㎡
着工2014年12月11日
竣工2016年8月下旬
建築主加古川市寺家町周辺地区防災街区整備事業組合
参加組合員(共同住宅):東急不動産、加古川産業会館)
参加組合員(高齢者用施設):加古川産業会館
設計NTTファシリティーズ
施工西松建設
最寄駅加古川

(2022年4月9日撮影)





位置図






区域図


出典:東急不動産ニュースリリース




イメージパース


出典:東急不動産ニュースリリース














南側から見たLitoha加古川(リトハ加古川)/ブランズ加古川駅前の様子です。

防災街区整備事業として建設がされており、敷地内に40tの防火水槽を3箇所設置しているほか、建物下部に約150tの雨水貯留槽を設置し、周辺地域への雨水流出抑制等に配慮した計画となっています。

また、共同住宅棟屋上に市内初の救助ヘリのホバリングスペースを設け、緊急時の避難経路を確保、洪水時のリスクを最小限とするため、電気室を2階への配置、共同住宅棟に防災センターの設置がなされています。











南側から見たLitoha加古川(リトハ加古川)/ブランズ加古川駅前低層部分の様子です。












兵庫県加古川市のJR加古川駅南から国道2号まで伸びる商店街である「ベルデモール加古川」に面して建っています。












「ベルデモール加古川」のアーケードに面して商業施設の路面店が並びます。












商業施設「Litoha加古川(リトハ加古川)」の様子です。










北東側から見たLitoha加古川(リトハ加古川)/ブランズ加古川駅前の様子です。













北東側から見たLitoha加古川(リトハ加古川)/ブランズ加古川駅前低層部分の様子です。













Litoha加古川(リトハ加古川)/ブランズ加古川駅前の高層部分の様子です。











ブランズ加古川駅前のエントランスです。












北西側から見たLitoha加古川(リトハ加古川)/ブランズ加古川駅前の様子です。











北側道路に沿って駐車場出入口があります。












敷地西側には駐車場棟があります。











駐車場棟1階にも店舗が入っており、歩道状空地と緑地も設けられています。
建物を2m後退させて計画することで、災害時における避難路の確保など、ゆとりある都市空間の形成に寄与するものとされています。












南西側から見た駐車場棟です。












介護付有料老人ホーム「チャーム 加古川駅前」が入る地上6階、入居定員100名、居室総数100室の高齢者用施設棟の様子です。











チャーム 加古川駅前のエントランスの様子です。











南側から見たチャーム 加古川駅前の様子です。












南西側から見たLitoha加古川(リトハ加古川)/ブランズ加古川駅前の様子です。











Litoha加古川(リトハ加古川)/ブランズ加古川駅前から加古川駅まではベルデモール加古川のアーケードが続きます。














加古川駅です。
JR山陽本線と加古川線の乗換駅となっており、2020年度の一日平均乗降客数は38,502人となっています。











加古川駅前の様子です。
写真右手がLitoha加古川(リトハ加古川)/ブランズ加古川駅前、左手が加古川ヤマトヤシキです。

加古川駅前は、東播磨地方の中核都市として機能している人口約25.8万人の加古川市の中心市街地となっており、駅周辺にはそこそこ広い範囲に商業地が形成されています。








2022年7月14日更新
■兵庫県の超高層ビル・タワーマンション
■北海道の超高層ビル・タワーマンション (32)
┣  札幌市の超高層ビル・タワーマンション (30)
┣  小樽市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  帯広市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  占冠村の超高層ビル・タワーマンション (0)
┗  留寿都村の超高層ビル・タワーマンション (0)
■東北の超高層ビル・タワーマンション (52)
┣  青森県の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  秋田県の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  岩手県の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  宮城県の超高層ビル・タワーマンション (34)
┣  山形県の超高層ビル・タワーマンション (2)
┗  福島県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■群馬県の超高層ビル・タワーマンション (7)
■ 栃木県の超高層ビル・タワーマンション (28)
■茨城県の超高層ビル・タワーマンション (11)
┣  水戸市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┗  つくば市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■東京都の超高層ビル・タワーマンション (1615)
┣  港区の超高層ビル・タワーマンション (487)
┣  千代田区の超高層ビル・タワーマンション (207)
┣  新宿区の超高層ビル・タワーマンション (130)
┣  江東区の超高層ビル・タワーマンション (75)
┣  中央区の超高層ビル・タワーマンション (210)
┣  品川区の超高層ビル・タワーマンション (75)
┣  渋谷区の超高層ビル・タワーマンション (168)
┣  豊島区の超高層ビル・タワーマンション (61)
┣  墨田区の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  荒川区の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  文京区の超高層ビル・タワーマンション (11)
┣  台東区の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  江戸川区の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  大田区の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  中野区の超高層ビル・タワーマンション (16)
┣  北区の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  練馬区の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  世田谷区の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  目黒区の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  足立区の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  板橋区の超高層ビル・タワーマンション (13)
┣  葛飾区の超高層ビル・タワーマンション (25)
┣  杉並区の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  八王子市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  府中市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  小金井市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  町田市の超高層ビル・タワーマンション (13)
┣  武蔵野市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  調布市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  国分寺市の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  稲城市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  立川市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  三鷹市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  東村山市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  多摩市の超高層ビル・タワーマンション (15)
┗  東京都 その他の市町村 (5)
■神奈川県の超高層ビル・タワーマンション (354)
┣  横浜市の超高層ビル・タワーマンション (179)
┣  川崎市の超高層ビル・タワーマンション (73)
┣  横須賀市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  海老名市の超高層ビル・タワーマンション (44)
┣  相模原市の超高層ビル・タワーマンション (18)
┣  藤沢市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  厚木市の超高層ビル・タワーマンション (18)
┣  座間市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  小田原市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┗  伊勢原市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■ 埼玉県の超高層ビル・タワーマンション (102)
┣  さいたま市の超高層ビル・タワーマンション (43)
┣  川口市の超高層ビル・タワーマンション (27)
┣  所沢市の超高層ビル・タワーマンション (13)
┣  蕨市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  富士見市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  川越市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  桶川市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  春日部市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  上尾市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  新座市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  和光市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  ふじみ野市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  三郷市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■千葉県の超高層ビル・タワーマンション (86)
┣  千葉市の超高層ビル・タワーマンション (32)
┣  浦安市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  習志野市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  柏市の超高層ビル・タワーマンション (27)
┣  船橋市の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  佐倉市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  市川市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  八千代市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  流山市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  印西市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  松戸市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┗  鴨川市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■長野県の超高層ビル・タワーマンション (2)
■山梨県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■新潟県の超高層ビル・タワーマンション (11)
■富山県の超高層ビル・タワーマンション (4)
■石川県の超高層ビル・タワーマンション (4)
■福井県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■静岡県の超高層ビル・タワーマンション (46)
┣  静岡市の超高層ビル・タワーマンション (20)
┣  浜松市の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  藤枝市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  熱海市の超高層ビル・タワーマンション (5)
■ 愛知県の超高層ビル・タワーマンション (984)
┣  名古屋市の超高層ビル・タワーマンション (833)
┣  春日井市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  岡崎市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  豊橋市の超高層ビル・タワーマンション (21)
┣  小牧市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  豊田市の超高層ビル・タワーマンション (21)
┣  安城市の超高層ビル・タワーマンション (22)
┣  西尾市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  蒲郡市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  一宮市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  岩倉市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  日進市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  長久手市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  尾張旭市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  瀬戸市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  南知多町の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  刈谷市の超高層ビル・タワーマンション (28)
┣  知立市の超高層ビル・タワーマンション (11)
┗  東海市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■岐阜県の超高層ビル・タワーマンション (54)
┣  岐阜市の超高層ビル・タワーマンション (39)
┣  大垣市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  多治見市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┗  美濃加茂市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 三重県の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  四日市市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  桑名市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  松坂市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 大阪府の超高層ビル・タワーマンション (462)
┣  大阪市の超高層ビル・タワーマンション (430)
┣  東大阪市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  泉佐野市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  堺市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  高槻市の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  守口市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  枚方市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  寝屋川市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  豊中市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  摂津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  八尾市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  大阪府 その他の市町村 (5)
■兵庫県の超高層ビル・タワーマンション (51)
┣  神戸市の超高層ビル・タワーマンション (39)
┣  西宮市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  尼崎市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  明石市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  宝塚市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■ 京都府の超高層ビル・タワーマンション (4)
■滋賀県の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  大津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  草津市の超高層ビル・タワーマンション (8)
■ 和歌山県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 岡山県の超高層ビル・タワーマンション (19)
■広島県の超高層ビル・タワーマンション (46)
■香川県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■愛媛県の超高層ビル・タワーマンション (3)
■ 山口県の超高層ビル・タワーマンション (3)
■ 福岡県の超高層ビル・タワーマンション (44)
■ 佐賀県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■大分県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■長崎県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 熊本県の超高層ビル・タワーマンション (6)
■ 鹿児島県の超高層ビル・タワーマンション (5)
■まちづくり・都市開発 (264)
┣  首都圏(広域関東圏)の都市開発・再開発・TOD (96)
┣  名古屋圏の都市開発・再開発・TOD (140)
┣  関西圏の都市開発・再開発・TOD (8)
┗  地方都市圏の都市開発・再開発・TOD (18)
■ 都市鉄道整備 (197)
┣  首都圏(広域関東圏)の都市鉄道整備 (81)
┣  名古屋圏の都市鉄道整備 (62)
┣  関西圏の都市鉄道整備 (5)
┣  地方都市圏の都市鉄道整備 (17)
┣  リニア中央新幹線 工事進捗 (9)
┗  鉄道車両 (8)
■海外の超高層ビル・都市開発計画 (69)
┣  中国の超高層ビル・都市開発計画 (32)
┣  インドネシアの超高層ビル・都市開発計画 (2)
┣  アメリカの超高層ビル・都市開発計画 (2)
┣  アジア・アラブ諸国の超高層ビル・都市開発計画 (9)
┣  欧州(ヨーロッパ)の超高層ビル・都市開発計画 (12)
┗  その他の国の超高層ビル・都市開発計画 (10)
□風景写真 (180)
□その他 (61)
┣  □2020東京五輪関連 (5)
┣  □2025大阪万博関連 (1)
┣  □ 模型 (0)
┣  □超高層ビルのデザイン (Design of Skyscraper ) (2)
┣  □名古屋都市圏 近未来マップ (4)
┣  □ 家電、ガジェット (2)
┗  ★卒業設計 ~瀬戸グランドキャニオンの都市開発計画~ (11)
□ 過去の記事(gooブログ時代) (97)
◇閲覧数 (8)
◇都道府県・分野別リスト (1)
建設中/計画中 超高層ビル・タワーマンションリスト (129)