2022/07/06
富山市桜木町地区市街地再開発事業 |
富山市桜木町地区市街地再開発事業は、富山県富山市桜木町の富山第一ホテル、アイザック城址公園前ビル、佐藤工業北陸支店が建つ一帯で計画されている大規模再開発事業です。
ホテル、オフィス、商業施設が入る超高層棟と、アリーナ、温水プール、ジムを備えたスポーツ施設に分かれた大型複合施設、分譲マンションの入る高層棟の2棟が建設され、超高層棟は地上20階以上になる見通しとなっています。
また、アリーナはバスケットボールコート2面分と観客席を確保し、「eスポーツ」なども開催可能とする計画とされています。
2022年5月時点では、既存建築物が建っている状態となっています。
参考資料、引用元
・都市設計連合 富山市桜木町地区市街地再開発事業 事業協力者募集開始について

概要
・名称 富山市桜木町地区市街地再開発事業
・計画名 富山市桜木町地区市街地再開発事業
・name Toyama City Sakuragicho District Urban Redevelopment Project
・中文名 富山市樱木町地区都市再开发事业
・所在地 富山県富山市桜木町1番、10番
・用途 商業施設、業務施設、スポーツ施設、駐車場、宿泊施設、居住施設
・階数 ホテル・オフィス棟:地上20階以上
分譲マンション・アリーナ棟:---
・高さ ホテル・オフィス棟:---
分譲マンション・アリーナ棟:---
・構造 ---
・基礎工法 ---
・総戸数 ---戸
・客室数 ---室
・敷地面積 約8,100㎡
・建築面積 ---
・延床面積 ---
・着工 ---
・竣工 ---
・建築主 富山市桜木町地区市街地再開発準備組合
・設計 ---
・施工 ---
・最寄駅 桜橋電停、富山、電鉄富山
(2022年5月2日撮影)
位置図
区域図

出典:都市設計連合
断面図

出典:北日本新聞
富山第一ホテルです。2021年3月31日に営業終了していますが、既存建築物は残されたままとなっていました。

北東側から見た富山市桜木町地区市街地再開発事業計画地の様子です。

東側から見た富山市桜木町地区市街地再開発事業計画地の様子です。

再開発区域北側には、佐藤工業北陸支店が建っています。

南東側から見た富山市桜木町地区市街地再開発事業計画地の様子です。

桜木町は、大通り沿いはオフィスが入居するビルやホテルなどが立ち並んでいますが、一歩路地に入ると、スナック、バー、クラブ、キャバクラ、ホストクラブなどが入居する雑居ビルなどが立ち並び、一大歓楽街となっています。

南西側から見た富山市桜木町地区市街地再開発事業計画地の様子です。

西側には、「富山城址公園」があります。

2022年7月6日更新