2022/06/27
道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業/TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称) |
道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業は、東京都渋谷区道玄坂2丁目で計画されている地上30階、地下3階、高さ155mのオフィス棟と地上11階、地下2階、高さ60mのホテル棟から構成される超高層ビルです。
再開発区域は、東京都渋谷区道玄坂の渋谷マークシティ北側に位置しており、新大宗ビル2、3、4、号館や世界堂ビル、スヤマビル等が既存建築物として建ち並んでいます。
交流・憩いの広場や業務、商業、宿泊施設等の整備により、国内外の人々の交流の場となる新たなにぎわいの形成に寄与するほか、渋谷駅周辺の歩行者ネットワーク形成や敷地内にまとまった広場空間を配置し、地域の回遊性の向上を図るものとされています。
また、老朽化した建物の共同化や、周辺の狭あい道路の拡幅、帰宅困難者対策としての一時滞在施設等の整備により、災害に強いまちづくりが進められます。
ホテル棟には、テイクアンドギヴ・ニーズが運営する「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」が出店し、渋谷・道玄坂にありながらカジュアルに染まらない、遊び慣れた大人をターゲットにしたラグジュアリーブティックホテルとなります。
付帯施設には、エリア最大級のルーフトッププールが設けられ、ルーフトップレストラン&バーやシアタールーム、スパ、レストランなどが入ります。
建築主は道玄坂二丁目南地区市街地再開発組合、参加組合員は三菱地所、設計は三菱地所設計・山下設計設計共同体、デザイン総合監修は北川原温建築都市研究所、事業コンサルタントは都市企画です。
既存建築物の解体着手は2022年度、着工は2023年度、竣工は2026年度となっており、2022年5月末時点では既存建築物が建ち並んでいる状態となっています。
参考資料、引用元
・東京都 道玄坂二丁目南地区市街地再開発組合の設立を認可します
・渋谷区 道玄坂二丁目地区まちづくり
・三菱地所 道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」出店決定

出典:渋谷区
概要
名称 | 道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 |
計画名 | 道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 |
name | Dogenzaka 2-chome Minami District Type 1 Urban Redevelopment Project |
中文名 | 道玄坂2丁目南区第一类型城市再开发项目 |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂2丁目38番他 |
用途 | 事務所、店舗、ホテル、駐車場 |
階数 | オフィス棟:地上30階、地下3階 ホテル棟:地上11階、地下2階 |
高さ | オフィス棟:155m ホテル棟:60m |
構造 | 地上:鉄骨造 地下:鉄骨鉄筋コンクリート造 |
基礎工法 | --- |
客室数 | --- |
敷地面積 | 約6,720㎡ |
建築面積 | --- |
延床面積 | 約87,100㎡ |
着工 | 2023年度(解体着手:2022年度) |
竣工 | 2026年度 |
建築主 | 道玄坂二丁目南地区市街地再開発組合 参加組合員:三菱地所 |
設計 | 三菱地所設計・山下設計設計共同体 デザイン総合監修:北川原温建築都市研究所 事業コンサルタント:都市企画 |
施工 | --- |
最寄駅 | 渋谷 |
(2022年5月30日撮影)
位置図
区域図

出典:三菱地所 ニュースリリース
配置図

出典:三菱地所 ニュースリリース
断面図

出典:三菱地所 ニュースリリース
フロア構成
▼オフィス棟
・1階~3階:店舗
・3階~30階:オフィス
▼ホテル棟
・1~11階:ホテル「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」
道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 オフィス棟
再開発区域東側には、地上30階、地下3階、高さ155mのオフィス棟が建設されます。
北東側から見た道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 オフィス棟計画地の様子です。

南東側から見た道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 オフィス棟計画地の様子です。

道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 オフィス棟計画地東側は狭隘道路となっています。

東側道路沿いには、災害時を含めた安全性や回遊性の向上のため、 開発区域側において、狭あい道路を4mに拡幅するほか、歩道状空地も整備されます。

出典:渋谷区
北西側から見た道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 オフィス棟計画地の様子です。

新大宗ビルに囲まれた「三井のリパーク 道玄坂2丁目第4駐車場」は再開発区域外となり、再開発後もそのまま残ります。

道玄坂に沿って建物低層部のにぎわいと一体的なオープンスペースとして、集い・交流できる沿道広場が整備されます。

出典:渋谷区
オフィス棟とホテル棟の間、再開発区域中心部には、道玄坂一丁目と二丁目を繋ぐ歩行者ネットワークを創出するための通路及び、ネットワークの結節点となる広場が整備されます。

出典:渋谷区
道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 ホテル棟
再開発区域西側には、地上11階、地下2階、高さ60mのホテル棟が建設されます。
ホテル棟には、ラグジュアリーブティックホテル「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」が入り、屋上にはルーフトッププールが設けられます。
北東側から見た道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 ホテル棟計画地の様子です。

北西側から見た道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 ホテル棟計画地の様子です。

再開発区域には1964年~1975年竣工、1~6号館まである新大宗ビルが建っています。

西側から見た道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 ホテル棟計画地の様子です。

「ルーフトッププール」のイメージパースです。

出典:三菱地所ニュースリリース
「スパ」のイメージパースです。

出典:三菱地所ニュースリリース
再開発区域南西側には緑道が整備されます。

出典:渋谷区
2022年6月27日更新