超高層ビル・都市開発研究所.blog

ルーフトッププールもあるホテルも入る道玄坂の再開発“道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業/TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)”2022年5月末現地の様子

2022/06/27
渋谷区の超高層ビル・タワーマンション
道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業/TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)

道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業は、東京都渋谷区道玄坂2丁目で計画されている地上30階、地下3階、高さ155mのオフィス棟と地上11階、地下2階、高さ60mのホテル棟から構成される超高層ビルです。
再開発区域は、東京都渋谷区道玄坂の渋谷マークシティ北側に位置しており、新大宗ビル2、3、4、号館や世界堂ビル、スヤマビル等が既存建築物として建ち並んでいます。

交流・憩いの広場や業務、商業、宿泊施設等の整備により、国内外の人々の交流の場となる新たなにぎわいの形成に寄与するほか、渋谷駅周辺の歩行者ネットワーク形成や敷地内にまとまった広場空間を配置し、地域の回遊性の向上を図るものとされています。
また、老朽化した建物の共同化や、周辺の狭あい道路の拡幅、帰宅困難者対策としての一時滞在施設等の整備により、災害に強いまちづくりが進められます。


ホテル棟には、テイクアンドギヴ・ニーズが運営する「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」が出店し、渋谷・道玄坂にありながらカジュアルに染まらない、遊び慣れた大人をターゲットにしたラグジュアリーブティックホテルとなります。
付帯施設には、エリア最大級のルーフトッププールが設けられ、ルーフトップレストラン&バーやシアタールーム、スパ、レストランなどが入ります。

建築主は道玄坂二丁目南地区市街地再開発組合、参加組合員は三菱地所、設計は三菱地所設計・山下設計設計共同体、デザイン総合監修は北川原温建築都市研究所、事業コンサルタントは都市企画です。


既存建築物の解体着手は2022年度、着工は2023年度、竣工は2026年度となっており、2022年5月末時点では既存建築物が建ち並んでいる状態となっています。






参考資料、引用元

東京都 道玄坂二丁目南地区市街地再開発組合の設立を認可します
渋谷区 道玄坂二丁目地区まちづくり
三菱地所 道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」出店決定








出典:渋谷区






概要

名称道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業
計画名道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業
nameDogenzaka 2-chome Minami District Type 1 Urban Redevelopment Project
中文名道玄坂2丁目南区第一类型城市再开发项目
所在地東京都渋谷区道玄坂2丁目38番他
用途事務所、店舗、ホテル、駐車場
階数オフィス棟:地上30階、地下3階
ホテル棟:地上11階、地下2階
高さオフィス棟:155m
ホテル棟:60m
構造地上:鉄骨造
地下:鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法---
客室数---
敷地面積約6,720㎡
建築面積---
延床面積約87,100㎡
着工2023年度(解体着手:2022年度)
竣工2026年度
建築主道玄坂二丁目南地区市街地再開発組合
参加組合員:三菱地所
設計三菱地所設計・山下設計設計共同体
デザイン総合監修:北川原温建築都市研究所
事業コンサルタント:都市企画
施工---
最寄駅渋谷

(2022年5月30日撮影)






位置図






区域図


出典:三菱地所 ニュースリリース



配置図


出典:三菱地所 ニュースリリース



断面図


出典:三菱地所 ニュースリリース



フロア構成

▼オフィス棟
・1階~3階:店舗
・3階~30階:オフィス

▼ホテル棟
・1~11階:ホテル「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」









道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 オフィス棟

再開発区域東側には、地上30階、地下3階、高さ155mのオフィス棟が建設されます。
北東側から見た道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 オフィス棟計画地の様子です。













南東側から見た道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 オフィス棟計画地の様子です。

 










道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 オフィス棟計画地東側は狭隘道路となっています。











東側道路沿いには、災害時を含めた安全性や回遊性の向上のため、 開発区域側において、狭あい道路を4mに拡幅するほか、歩道状空地も整備されます。

出典:渋谷区









北西側から見た道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 オフィス棟計画地の様子です。












新大宗ビルに囲まれた「三井のリパーク 道玄坂2丁目第4駐車場」は再開発区域外となり、再開発後もそのまま残ります。












道玄坂に沿って建物低層部のにぎわいと一体的なオープンスペースとして、集い・交流できる沿道広場が整備されます。

出典:渋谷区










オフィス棟とホテル棟の間、再開発区域中心部には、道玄坂一丁目と二丁目を繋ぐ歩行者ネットワークを創出するための通路及び、ネットワークの結節点となる広場が整備されます。

出典:渋谷区





道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 ホテル棟

再開発区域西側には、地上11階、地下2階、高さ60mのホテル棟が建設されます。
ホテル棟には、ラグジュアリーブティックホテル「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」が入り、屋上にはルーフトッププールが設けられます。

北東側から見た道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 ホテル棟計画地の様子です。













北西側から見た道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 ホテル棟計画地の様子です。











再開発区域には1964年~1975年竣工、1~6号館まである新大宗ビルが建っています。









西側から見た道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業 ホテル棟計画地の様子です。










「ルーフトッププール」のイメージパースです。

出典:三菱地所ニュースリリース










「スパ」のイメージパースです。

出典:三菱地所ニュースリリース








再開発区域南西側には緑道が整備されます。

出典:渋谷区





2022年6月27日更新
渋谷区の超高層ビル・タワーマンション
■北海道の超高層ビル・タワーマンション (32)
┣  札幌市の超高層ビル・タワーマンション (30)
┣  小樽市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  帯広市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  占冠村の超高層ビル・タワーマンション (0)
┗  留寿都村の超高層ビル・タワーマンション (0)
■東北の超高層ビル・タワーマンション (51)
┣  青森県の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  秋田県の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  岩手県の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  宮城県の超高層ビル・タワーマンション (34)
┣  山形県の超高層ビル・タワーマンション (2)
┗  福島県の超高層ビル・タワーマンション (8)
■群馬県の超高層ビル・タワーマンション (7)
■ 栃木県の超高層ビル・タワーマンション (28)
■茨城県の超高層ビル・タワーマンション (11)
┣  水戸市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┗  つくば市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■東京都の超高層ビル・タワーマンション (1555)
┣  港区の超高層ビル・タワーマンション (449)
┣  千代田区の超高層ビル・タワーマンション (204)
┣  新宿区の超高層ビル・タワーマンション (128)
┣  江東区の超高層ビル・タワーマンション (75)
┣  中央区の超高層ビル・タワーマンション (206)
┣  品川区の超高層ビル・タワーマンション (70)
┣  渋谷区の超高層ビル・タワーマンション (165)
┣  豊島区の超高層ビル・タワーマンション (60)
┣  墨田区の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  荒川区の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  文京区の超高層ビル・タワーマンション (11)
┣  台東区の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  江戸川区の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  大田区の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  中野区の超高層ビル・タワーマンション (16)
┣  北区の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  練馬区の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  世田谷区の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  目黒区の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  足立区の超高層ビル・タワーマンション (7)
┣  板橋区の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  葛飾区の超高層ビル・タワーマンション (25)
┣  杉並区の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  八王子市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  府中市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  小金井市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  町田市の超高層ビル・タワーマンション (13)
┣  武蔵野市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  調布市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  国分寺市の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  稲城市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  立川市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  三鷹市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  東村山市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  多摩市の超高層ビル・タワーマンション (15)
┗  東京都 その他の市町村 (5)
■神奈川県の超高層ビル・タワーマンション (342)
┣  横浜市の超高層ビル・タワーマンション (175)
┣  川崎市の超高層ビル・タワーマンション (69)
┣  横須賀市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  海老名市の超高層ビル・タワーマンション (44)
┣  相模原市の超高層ビル・タワーマンション (17)
┣  藤沢市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  厚木市の超高層ビル・タワーマンション (18)
┣  座間市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  小田原市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  伊勢原市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■ 埼玉県の超高層ビル・タワーマンション (100)
┣  さいたま市の超高層ビル・タワーマンション (41)
┣  川口市の超高層ビル・タワーマンション (27)
┣  所沢市の超高層ビル・タワーマンション (13)
┣  蕨市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  富士見市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  川越市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  桶川市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  春日部市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  上尾市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  新座市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  和光市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  ふじみ野市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  三郷市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■千葉県の超高層ビル・タワーマンション (81)
┣  千葉市の超高層ビル・タワーマンション (29)
┣  浦安市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  習志野市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  柏市の超高層ビル・タワーマンション (27)
┣  船橋市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  佐倉市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  市川市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  八千代市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  流山市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  印西市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  松戸市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┗  鴨川市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■長野県の超高層ビル・タワーマンション (2)
■山梨県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■新潟県の超高層ビル・タワーマンション (11)
■富山県の超高層ビル・タワーマンション (4)
■石川県の超高層ビル・タワーマンション (4)
■福井県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■静岡県の超高層ビル・タワーマンション (45)
┣  静岡市の超高層ビル・タワーマンション (20)
┣  浜松市の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  藤枝市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  熱海市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■ 愛知県の超高層ビル・タワーマンション (980)
┣  名古屋市の超高層ビル・タワーマンション (829)
┣  春日井市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  岡崎市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  豊橋市の超高層ビル・タワーマンション (21)
┣  小牧市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  豊田市の超高層ビル・タワーマンション (21)
┣  安城市の超高層ビル・タワーマンション (22)
┣  西尾市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  蒲郡市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  一宮市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  岩倉市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  日進市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  長久手市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  尾張旭市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  瀬戸市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  南知多町の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  刈谷市の超高層ビル・タワーマンション (28)
┣  知立市の超高層ビル・タワーマンション (11)
┗  東海市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■岐阜県の超高層ビル・タワーマンション (54)
┣  岐阜市の超高層ビル・タワーマンション (39)
┣  大垣市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  多治見市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┗  美濃加茂市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 三重県の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  四日市市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  桑名市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  松坂市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 大阪府の超高層ビル・タワーマンション (462)
┣  大阪市の超高層ビル・タワーマンション (430)
┣  東大阪市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  泉佐野市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  堺市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  高槻市の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  守口市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  枚方市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  寝屋川市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  豊中市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  摂津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  八尾市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  大阪府 その他の市町村 (5)
■兵庫県の超高層ビル・タワーマンション (51)
┣  神戸市の超高層ビル・タワーマンション (39)
┣  西宮市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  尼崎市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  明石市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  宝塚市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■ 京都府の超高層ビル・タワーマンション (4)
■滋賀県の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  大津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  草津市の超高層ビル・タワーマンション (8)
■ 和歌山県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 岡山県の超高層ビル・タワーマンション (19)
■広島県の超高層ビル・タワーマンション (45)
■香川県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■愛媛県の超高層ビル・タワーマンション (3)
■ 山口県の超高層ビル・タワーマンション (3)
■ 福岡県の超高層ビル・タワーマンション (42)
■ 佐賀県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■大分県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■長崎県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 熊本県の超高層ビル・タワーマンション (5)
■ 鹿児島県の超高層ビル・タワーマンション (5)
■まちづくり・都市開発 (265)
┣  首都圏(広域関東圏)の都市開発・再開発・TOD (96)
┣  名古屋圏の都市開発・再開発・TOD (141)
┣  関西圏の都市開発・再開発・TOD (8)
┗  地方都市圏の都市開発・再開発・TOD (18)
■ 都市鉄道整備 (191)
┣  首都圏(広域関東圏)の都市鉄道整備 (76)
┣  名古屋圏の都市鉄道整備 (62)
┣  関西圏の都市鉄道整備 (4)
┣  地方都市圏の都市鉄道整備 (17)
┣  リニア中央新幹線 工事進捗 (9)
┗  鉄道車両 (8)
■海外の超高層ビル・都市開発計画 (69)
┣  中国の超高層ビル・都市開発計画 (32)
┣  インドネシアの超高層ビル・都市開発計画 (2)
┣  アメリカの超高層ビル・都市開発計画 (2)
┣  アジア・アラブ諸国の超高層ビル・都市開発計画 (9)
┣  欧州(ヨーロッパ)の超高層ビル・都市開発計画 (12)
┗  その他の国の超高層ビル・都市開発計画 (10)
□風景写真 (180)
□その他 (60)
┣  □2020東京五輪関連 (5)
┣  □2025大阪万博関連 (1)
┣  □ 模型 (0)
┣  □超高層ビルのデザイン (Design of Skyscraper ) (2)
┣  □名古屋都市圏 近未来マップ (4)
┣  □ 家電、ガジェット (2)
┗  ★卒業設計 ~瀬戸グランドキャニオンの都市開発計画~ (11)
□ 過去の記事(gooブログ時代) (96)
◇閲覧数 (8)
◇都道府県・分野別リスト (1)
建設中/計画中 超高層ビル・タワーマンションリスト (127)