2022/09/01
神戸市役所本庁舎2号館再整備事業 |
神戸市役所本庁舎2号館再整備事業は、兵庫県神戸市中央区加納町の「神戸市役所本庁舎2号館」跡地で計画されている地上24階、地下2階、高さ125mの超高層ビルです。
三宮駅周辺からウォーターフロント、旧居留地等における回遊性を向上させるため、本庁舎としての必要な機能を確保しながら、神戸らしい魅力的な文化や都市景観等を発信するとともに、周辺まちづくりの活性化を牽引するシンボリックな空間の整備を図ることを目的として再整備が行われます。
フロア構成は、1階に市民利用空間、地下1階~地上5階に市庁舎、地下1階~地上2階に商業施設、6階~14階にオフィス、8階、16階~24階にホテルとなります。
構造は中間免震構造採用、環境認証は、CASBEE神戸Aランク以上、市庁舎はZEB-Oriented(BELS)となる見込みです。
商業施設の方針はウェルネス、ナイトエコノミー、地域魅力発信からなり、オフィスの方針はプレミアムオフィス、来店型オフィス、カンファレンス、ホテルの方針は国際都市・神戸の風格あるシンボル、また来たくなる非日常空間、上質なホテルステイとなっています。
建築主は代表企業がオリックス不動産、構成企業が阪急阪神不動産、関電不動産開発、大和ハウス工業、芙蓉総合リース、竹中工務店、安田不動産、協力企業は日建設計です。
庁舎及び市民利用空間による「行政機能」と、にぎわい・集客機能やにぎわい・商業機能等による「民間機能」の複合施設の設計・建設を行い、「民間機能」の維持管理、運営を行う事業者が公募され、2022年8月31日に落札者が決定されました。
着工は2024年度、竣工は2028年度となっています。
参考資料、引用元
・神戸市 市役所本庁舎2号館の再整備
・オリックス不動産/阪急阪神不動産/関電不動産開発/大和ハウス工業/芙蓉総合リース/竹中工務店/安田不動産 「神戸市役所本庁舎2号館再整備事業」の事業者公募 開発事業者に選定

出典:神戸市
概要
名称 | 神戸市役所本庁舎2号館再整備事業 |
計画名 | 神戸市役所本庁舎2号館再整備事業 |
name | Kobe City Hall Main Building No. 2 Redevelopment Project |
中文名 | 神户市政府本馆第 2 号重建项目 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区加納町6丁目5番1 |
用途 | 市庁舎、市民利用空間、ホテル、オフィス、商業 |
階数 | 地上24階、地下2階 |
高さ | 125m |
構造 | 鉄骨造、鉄筋コンクリート造 |
基礎工法 | --- |
客室数 | --- |
敷地面積 | 約4,890㎡ |
建築面積 | 約4,300㎡ |
延床面積 | 約73,000㎡ |
着工 | 2024年度 |
竣工 | 2028年度 |
建築主 | 代表企業:オリックス不動産 構成企業:阪急阪神不動産、関電不動産開発、大和ハウス工業、芙蓉総合リース、竹中工務店、安田不動産 |
設計 | 協力企業:日建設計 |
施工 | --- |
最寄駅 | 三ノ宮、三宮、神戸三宮、三宮・花時計前 |
(2014年9月8日撮影)
位置図
区域図

出典:神戸市
施設構成イメージ

フロア構成
・1階:市民利用空間
・地下1階~地上5階:市庁舎
・地下1階~地上2階:商業施設
・6階~14階:オフィス
・8階、16階~24階:ホテル
北東側から見た神戸市役所本庁舎2号館再整備事業の計画地の様子です。
1957年竣工、地上8階で建設された神戸市役所本庁舎2号館は1995年の阪神・淡路大震災で被災後は、6階以上を撤去して使用されていました。

計画地南側に建っている地上30階、地下3階、高さ132.00mの超高層ビル「神戸市役所1号館」です。

「北東上空からの外観イメージ」です。

出典:神戸市
「東側歩道のイメージ」です。

出典:神戸市
「レセプションロビー」の完成予想パースです。
ホテルは、立地にふさわしい高質な都市機能として、国際的ラグジュアリーホテルを誘致し、神戸らしい風格のある街並みを形成するものとされています。

出典:神戸市
「レストラン」の完成予想パースです。

出典:神戸市
「北東角から見た商業施設」の完成予想パースです。

出典:神戸市
「エントランスから見た商業エリア」の完成予想パースです。

出典:神戸市
Google Earthのポリゴンを用いて作成した神戸市役所本庁舎2号館再整備事業のイメージです。

Google Earthのポリゴンを用いて作成した神戸市役所本庁舎2号館再整備事業のイメージです。

Google Earthのポリゴンを用いて作成した神戸市役所本庁舎2号館再整備事業のイメージです。

Google Earthのポリゴンを用いて作成した神戸市役所本庁舎2号館再整備事業のイメージです。

2022年9月1日更新