2022/10/29
秋田市千秋久保田町地区優良建築物等整備事業 |
秋田市千秋久保田町地区優良建築物等整備事業は、秋田県秋田市千秋久保田町で建設中の地上20階、高さ59.99m、総戸数129戸のタワーマンションです。
立地は、秋田市中心市街地にあり、2009年に廃業した「ホテルハワイ駅前店」跡地に位置しています。
秋田市の優良建築物等整備事業により、土地利用の共同化、高度化を進め、市街地環境の改善等を図り、適切な都市機能の誘導・更新を進めることを目的として建設が進められています。
建築主はタカラレーベン東北、設計は空間創造社です。
着工は2022年10月上旬、竣工は2025年1月中旬となっており、2022年10月時点では整地工事が完了した段階となっていました。
参考資料、引用元
・秋田市 優良建築物等整備事業について

概要
名称 | 秋田市千秋久保田町地区優良建築物等整備事業 |
計画名 | 秋田市千秋久保田町地区優良建築物等整備事業 |
name | Akita City Chiaki Kubota Town Area Excellent Building Development Project |
中文名 | 秋田市千秋久保田町地区优秀建筑开发项目 |
所在地 | 秋田県秋田市千秋久保田町3番106~109、4番47、167~170、173~175 |
用途 | 共同住宅 |
階数 | 地上20階 |
高さ | 59.99m |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
基礎工法 | 杭基礎 |
総戸数 | 129戸 |
敷地面積 | 2,880.44㎡ |
建築面積 | 869.32㎡ |
延床面積 | 13,000.36㎡ |
着工 | 2022年10月上旬 |
竣工 | 2025年1月中旬 |
建築主 | タカラレーベン東北 |
設計 | 空間創造社 |
施工 | --- |
最寄駅 | 秋田 |
(2022年10月23日撮影)
建築計画の概要板

位置図
秋田市千秋久保田町地区優良建築物等整備事業はタカラレーベン東北によるマンションとなります。現地仮囲いにはこのような広告も出されていました。

建設地はスクランブル交差点となっている久保田町交差点に面しています。

南東側から見た建設中の秋田市千秋久保田町地区優良建築物等整備事業の様子です。

北西側から見た建設中の秋田市千秋久保田町地区優良建築物等整備事業の様子です。

建設地北側には「エステートアキタ」、「上中城住宅」などが建ち並んでいます。

北側に建つ「エステートアキタ」です。
建物がかなりの築年数経過しているように見え、北側エリアも今後、再開発や建て替えなどが行われるかもしれません。

秋田市千秋久保田町地区優良建築物等整備事業建設地の様子です。
建設地は傾斜地となっており、既に整地が完了していました。

国土地理院地図における敷地南北の高低差は約4.5mとなっていました。

建設地南側には「西武秋田店」があります。

建設地南西側には地上12階、地下3階、高さ61.3mの超高層ビル「秋田総合生活文化会館・美術館」が建っています。

建設地北西側には千秋公園が広がります。

千秋公園ポケットパークからは秋田県最高層タワーマンションの「ベルドゥムール ランドマーク秋田」も見えました。地上30階、地下1階、高さ95.33m、総戸数169戸のタワーマンションです。

2022年10月29日更新