2022/12/13
HOME>建設中/計画中 超高層ビル・タワーマンションリスト>東京都大田区
ザ・パークハウス 大森タワーは東京都大田区大森の安田病院跡地で建設中の24階建て、高さ80.33m、総戸数104戸のタワーマンションです。
都市型商業施設のLuz大森北側に位置しており、JR京浜東北線大森駅東口からすぐの場所で建設が進められています。
専有面積は37.44㎡~76.28㎡、間取りは1LDK~3LDKとなり、共用施設にはエントランスホール、リモートワークにも対応したラウンジ(集会室)が設けられます。
また、構造面では免震構造を採用し、地震時の揺れを低減する構造となっています。
建築主は三菱地所レジデンス、NTT都市開発、設計、施工は木内建設です。
着工は2022年3月1日、竣工は2025年2月28日となっています。
・ザ・パークハウス大森タワー 公式サイト
→2021年12月6日投稿 大田区大森北1丁目計画
→2022年8月10日投稿 ザ・パークハウス 大森タワー

出典:ザ・パークハウス 大森タワー 公式サイト


出典:ザ・パークハウス 大森タワー 公式サイト

出典:ザ・パークハウス 大森タワー 公式サイト

出典:ザ・パークハウス 大森タワー 公式サイト
南西側から見た建設中のザ・パークハウス 大森タワーの様子です。

タワークレーンが設置されていました。

南東側から見た建設中のザ・パークハウス 大森タワーの様子です。

北西側から見た建設中のザ・パークハウス 大森タワーの様子です。

建設地南側には、地上8階、地下2階の都市型商業施設の「Luz大森」が建っています。
ドラッグストア、100円ショップ、ドコモショップなどの生活に密着した店舗が出店しているほか、大田区立図書館や区出張所・集会室も入っています。

ザ・パークハウス 大森タワーの外観完成予想パースです。

出典:ザ・パークハウス 大森タワー 公式サイト
バルコニーにはグレー色を基調としたガラスパネルを採⽤しており、下層から上層に向かって、不透明から透明のグラデーションを設けることで、空に溶け込むような周囲の景観と調和したデザインとなっています。

出典:ザ・パークハウス 大森タワー 公式サイト
「エントランスアプローチ」の完成予想パースです。
基壇部の外壁には素材感のあるタイルを使用しており、グレー濃淡による洗練された外観上部の⾊調に対し、基壇部はアースカラーの暖かみのある⾊調で植栽の緑が映えるデザインとされています。
アプローチ空間には杉板本実型枠コンクリートで表情を持たせた門柱を設置し、木目が再現された温もりと風合いを感じる門柱が連続する緑の群れとあわせ上質な邸宅の構えを作り出しているとのことです。

出典:ザ・パークハウス 大森タワー 公式サイト
「エントランス」の完成予想パースです。

出典:ザ・パークハウス 大森タワー 公式サイト
「ラウンジ(集会室)」の完成予想パースです。

出典:ザ・パークハウス 大森タワー 公式サイト
2022年12月13日更新
2022年11月6日撮影
ザ・パークハウス 大森タワー |
ザ・パークハウス 大森タワーは東京都大田区大森の安田病院跡地で建設中の24階建て、高さ80.33m、総戸数104戸のタワーマンションです。
都市型商業施設のLuz大森北側に位置しており、JR京浜東北線大森駅東口からすぐの場所で建設が進められています。
専有面積は37.44㎡~76.28㎡、間取りは1LDK~3LDKとなり、共用施設にはエントランスホール、リモートワークにも対応したラウンジ(集会室)が設けられます。
また、構造面では免震構造を採用し、地震時の揺れを低減する構造となっています。
建築主は三菱地所レジデンス、NTT都市開発、設計、施工は木内建設です。
着工は2022年3月1日、竣工は2025年2月28日となっています。
参考資料、引用元
・ザ・パークハウス大森タワー 公式サイト
過去の記事
→2021年12月6日投稿 大田区大森北1丁目計画
→2022年8月10日投稿 ザ・パークハウス 大森タワー

出典:ザ・パークハウス 大森タワー 公式サイト
概要
名称 | ザ・パークハウス 大森タワー |
計画名 | 大田区大森北1丁目計画 |
name | The Parkhouse Omori Tower |
中文名 | The Parkhouse 大森塔 |
所在地 | 東京都大田区大森北1丁目11番9、10、11、29 |
用途 | 共同住宅 |
階数 | 地上24階 |
高さ | 80.33m |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
基礎工法 | 杭基礎 |
総戸数 | 104戸(ワンルーム形式住戸:25戸) |
敷地面積 | 1,288.62㎡ |
建築面積 | 477.41㎡ |
延床面積 | 8,457.25㎡ |
着工 | 2022年3月1日 |
竣工 | 2024年12月上旬 |
建築主 | 三菱地所レジデンス、NTT都市開発 |
設計 | 木内建設 |
施工 | 木内建設 |
最寄駅 | 大森、大森海岸 |
建築計画の概要板

位置図
配置図

出典:ザ・パークハウス 大森タワー 公式サイト
立面図

出典:ザ・パークハウス 大森タワー 公式サイト
イメージパース

出典:ザ・パークハウス 大森タワー 公式サイト
南西側から見た建設中のザ・パークハウス 大森タワーの様子です。

タワークレーンが設置されていました。

南東側から見た建設中のザ・パークハウス 大森タワーの様子です。

北西側から見た建設中のザ・パークハウス 大森タワーの様子です。

建設地南側には、地上8階、地下2階の都市型商業施設の「Luz大森」が建っています。
ドラッグストア、100円ショップ、ドコモショップなどの生活に密着した店舗が出店しているほか、大田区立図書館や区出張所・集会室も入っています。

ザ・パークハウス 大森タワーの外観完成予想パースです。

出典:ザ・パークハウス 大森タワー 公式サイト
バルコニーにはグレー色を基調としたガラスパネルを採⽤しており、下層から上層に向かって、不透明から透明のグラデーションを設けることで、空に溶け込むような周囲の景観と調和したデザインとなっています。

出典:ザ・パークハウス 大森タワー 公式サイト
「エントランスアプローチ」の完成予想パースです。
基壇部の外壁には素材感のあるタイルを使用しており、グレー濃淡による洗練された外観上部の⾊調に対し、基壇部はアースカラーの暖かみのある⾊調で植栽の緑が映えるデザインとされています。
アプローチ空間には杉板本実型枠コンクリートで表情を持たせた門柱を設置し、木目が再現された温もりと風合いを感じる門柱が連続する緑の群れとあわせ上質な邸宅の構えを作り出しているとのことです。

出典:ザ・パークハウス 大森タワー 公式サイト
「エントランス」の完成予想パースです。

出典:ザ・パークハウス 大森タワー 公式サイト
「ラウンジ(集会室)」の完成予想パースです。

出典:ザ・パークハウス 大森タワー 公式サイト
2022年12月13日更新
2022年11月6日撮影