2023/01/11
HOME>建設中/計画中リスト>名古屋市
明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画は、愛知県名古屋市中村区名駅四丁目で計画されている地上20階、地下2階、高さ99.90mの超高層ビルです。
立地は、名古屋駅前の桜通に面して建っていた地上14階、地下3階の「キャッスルプラザ」跡地に位置しています。キャッスルプラザは興和グループのナゴヤキャッスルが名古屋市で運営していたシティホテルで、2021年1月31日に閉館しています。
新築される超高層ビルは、事務所、店舗、自動車車庫の用途から構成され、建て替え前のホテルは入らず、オフィスが主体のビルとなります。
建築主は明治安田生命保険、設計は竹中工務店です。
解体着手は2021年6月1日、着工は2023年6月1日頃となっています。

北東側から見た既存建築物の解体、除去が進む明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画の様子です。
2022年12月末時点では既存建築物の解体、除去がほぼ完了し、地上躯体は姿を消していました。

南東側から見た既存建築物の解体、除去が進む明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画の様子です。

南西側から見た既存建築物の解体、除去が進む明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画の様子です。

Google Earthのポリゴンを用いて作成した明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画のイメージです。




2023年1月11日更新
2022年12月30日/2022年9月3日撮影
明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画 |
明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画は、愛知県名古屋市中村区名駅四丁目で計画されている地上20階、地下2階、高さ99.90mの超高層ビルです。
立地は、名古屋駅前の桜通に面して建っていた地上14階、地下3階の「キャッスルプラザ」跡地に位置しています。キャッスルプラザは興和グループのナゴヤキャッスルが名古屋市で運営していたシティホテルで、2021年1月31日に閉館しています。
新築される超高層ビルは、事務所、店舗、自動車車庫の用途から構成され、建て替え前のホテルは入らず、オフィスが主体のビルとなります。
建築主は明治安田生命保険、設計は竹中工務店です。
解体着手は2021年6月1日、着工は2023年6月1日頃となっています。

概要
名称 | 明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画 |
計画名 | 明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画 |
name | Meiji Yasuda Life Nagoya Ekimae Building Reconstruction Project |
中文名 | 明治安田生命名古屋站前大楼改建工程 |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目301番、302番、303番、314番、315番、316番、317番 |
用途 | 事務所、店舗、自動車車庫 |
階数 | 地上20階、地下2階 |
高さ | 99.90m |
構造 | 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造 |
基礎工法 | --- |
敷地面積 | 3,466.81㎡ |
建築面積 | 2,295.32㎡ |
延床面積 | 39,570.41㎡ |
着工 | 2023年6月1日頃 解体着手:2021年6月1日 |
竣工 | --- |
建築主 | 明治安田生命保険 |
設計 | 竹中工務店 |
施工 | --- |
最寄駅 | 名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター |
位置図
2022年12月末既存建築物解体状況
北東側から見た既存建築物の解体、除去が進む明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画の様子です。
2022年12月末時点では既存建築物の解体、除去がほぼ完了し、地上躯体は姿を消していました。

南東側から見た既存建築物の解体、除去が進む明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画の様子です。

南西側から見た既存建築物の解体、除去が進む明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画の様子です。

Google Earthイメージ
Google Earthのポリゴンを用いて作成した明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画のイメージです。




2023年1月11日更新
2022年12月30日/2022年9月3日撮影