今回の風景写真は一旦瀬戸の風景シリーズをお休みし…
瀬戸市の新瀬戸某所にある自宅マンションの最上階の階段から見た名古屋駅方面の風景写真です。
ちなみに写真は全て2014年4月25日に撮影したものです。(全て画像加工済み)
この日は天気が悪く、雲の様子が短時間のうちに変わっていったので写真を撮って雲の動きを観察していました。

雲の間から太陽の光が差し込み神秘的な光景を成していました。

名古屋駅前にズーム。
2016年までに3棟の200m前後の超高層ビルが建つのでここから見た風景も大きく変わると思います。
ちなみに200m前後(170m以上)の超高層ビルが名駅前には8棟となり建設中の超高層ビルが完成するとようやく超高層ビルが群をなすような景色になります。

何かが降臨してきそうな光の筋ですね(笑)。

東山公園にあるスカイタワーのシルエットがなかなかいい感じでした。

少し時間が経つと雲の様子が変わり、雲が夕日に照らされているような感じになっていました。

名古屋駅周辺~池下付近。

最後は一番ズームを引いた状態で。
自宅から名古屋駅はかなり離れているので目視だとかなり小さく見えます。

整理番号P-0011-01
【PR用】超高層ビルと風景写真のきりぼうのホームページを公開しました。
日本の超高層というHPです。
※約一ヶ月ほどリンクを載せます。
👉 日本の超高層 for超高層ビルと風景写真のきりぼう
瀬戸市の新瀬戸某所にある自宅マンションの最上階の階段から見た名古屋駅方面の風景写真です。
ちなみに写真は全て2014年4月25日に撮影したものです。(全て画像加工済み)
この日は天気が悪く、雲の様子が短時間のうちに変わっていったので写真を撮って雲の動きを観察していました。

雲の間から太陽の光が差し込み神秘的な光景を成していました。

名古屋駅前にズーム。
2016年までに3棟の200m前後の超高層ビルが建つのでここから見た風景も大きく変わると思います。
ちなみに200m前後(170m以上)の超高層ビルが名駅前には8棟となり建設中の超高層ビルが完成するとようやく超高層ビルが群をなすような景色になります。

何かが降臨してきそうな光の筋ですね(笑)。

東山公園にあるスカイタワーのシルエットがなかなかいい感じでした。

少し時間が経つと雲の様子が変わり、雲が夕日に照らされているような感じになっていました。

名古屋駅周辺~池下付近。

最後は一番ズームを引いた状態で。
自宅から名古屋駅はかなり離れているので目視だとかなり小さく見えます。

整理番号P-0011-01
【PR用】超高層ビルと風景写真のきりぼうのホームページを公開しました。
日本の超高層というHPです。
※約一ヶ月ほどリンクを載せます。
👉 日本の超高層 for超高層ビルと風景写真のきりぼう