2023/02/14
HOME>建設中/計画中リスト>川越市
ザ・パークハウス川越タワーは、埼玉県川越市脇田本町で建設中の地上25階、地下1階、高さ86.16m、総戸数173戸のタワーマンションです。
立地は、東武東上線、JR川越線「川越」駅西口に位置しています。川越駅西口は、2010年より始動している「川越駅西口グランドデザイン」により少子高齢化などに対応したコンパクトな街づくり、成熟した都市型社会としての持続可能な都市づくりを目指した開発・整備が進んでいるエリアとなっています。
施設構成は、1階~2階に商業機能、4階~25階に住戸となり、住戸専有面積は44.36㎡~117.16㎡、間取りは1LDK~4LDK、共用施設には地下1階にラウンジ「CLUB LOUNGE」、1階にメインエントランス、サブエントランス、エントランスホール、4階にラウンジ「OWNERS LOUNGE」、屋上スカイデッキ「TOP OF KAWAGOE」が入ります。
構造は、3階部分に免震装置を設置した中間免震構造を採用、全戸防災倉庫の共用部への設置、地域貢献型自動販売機の敷地内への導入がなされています。
建築主は三菱地所レジデンス、大栄不動産、設計はフジタ、施工はフジタです。
着工は2021年3月31日、竣工は2023年9月下旬となっています。
・三菱地所レジデンス/大栄不動産 「ザ・パークハウス 川越タワー」始動 賑わいと暮らしの創出で、川越駅西口エリアの新しい街づくりに寄与
・三菱地所レジデンス/大栄不動産 「ザ・パークハウス 川越タワー」 第 1 期 1 次~3次 98戸 登録申込完売
→2021年5月24日投稿 川越市脇田本町計画



出典:三菱地所レジデンス/大栄不動産
ザ・パークハウス川越タワーの完成予想パースです。

現地にて撮影
ザ・パークハウス川越タワー高層部分の完成予想パースです。

出典:ザ・パークハウス川越タワー 公式サイト
「エントランス」の完成予想パースです。

「ザ ホール」の完成予想パースです。

「オーナーズ ラウンジ」の完成予想パースです。

「スカイデッキ」の完成予想パースです。

南側から見た建設中のザ・パークハウス川越タワーの様子です。2023年1月時点では上棟しており、搭屋の構築もなされていました。

南側から見た建設中のザ・パークハウス川越タワーの低層部分の様子です。

ザ・パークハウス川越タワーの高層部分の様子です。

バルコニーにはガラス手摺が採用されています。

南側、川越駅側には商業機能の入る低層部分が建設されます。建設途上の撮影時には3階部分に設けられる中間免震層の様子が判別できるような状態となっていました。

西側から見上げた建設中のザ・パークハウス川越タワーの様子です。

西側から見た建設中のザ・パークハウス川越タワーの様子です。

西側から見た建設中のザ・パークハウス川越タワーの低層部分の様子です。

北側から見上げた建設中のザ・パークハウス川越タワーの様子です。

「増美保育園 川越駅前分園」は敷地外となっており、そのまま建っています。

東側から見た建設中のザ・パークハウス川越タワーの様子です。

既に搭屋の構築も行われ、上棟していました。竣工は2023年9月下旬となっています。

JR川越線、東武東上線「川越」駅です。
2021年度の一日平均乗降客数は東武鉄道が99,262人、61,864人となっており、駅構内商業施設の「エキア川越」や駅ビル「ルミネ 川越店」など駅を中心に商業施設が集積しており、利便性の高い郊外ターミナル駅となっています。

JR川越線、東武東上線「川越」駅と建設が進むザ・パークハウス川越タワーの様子です。

2023年2月14日更新
2023年1月26日撮影
ザ・パークハウス川越タワー |
ザ・パークハウス川越タワーは、埼玉県川越市脇田本町で建設中の地上25階、地下1階、高さ86.16m、総戸数173戸のタワーマンションです。
立地は、東武東上線、JR川越線「川越」駅西口に位置しています。川越駅西口は、2010年より始動している「川越駅西口グランドデザイン」により少子高齢化などに対応したコンパクトな街づくり、成熟した都市型社会としての持続可能な都市づくりを目指した開発・整備が進んでいるエリアとなっています。
施設構成は、1階~2階に商業機能、4階~25階に住戸となり、住戸専有面積は44.36㎡~117.16㎡、間取りは1LDK~4LDK、共用施設には地下1階にラウンジ「CLUB LOUNGE」、1階にメインエントランス、サブエントランス、エントランスホール、4階にラウンジ「OWNERS LOUNGE」、屋上スカイデッキ「TOP OF KAWAGOE」が入ります。
構造は、3階部分に免震装置を設置した中間免震構造を採用、全戸防災倉庫の共用部への設置、地域貢献型自動販売機の敷地内への導入がなされています。
建築主は三菱地所レジデンス、大栄不動産、設計はフジタ、施工はフジタです。
着工は2021年3月31日、竣工は2023年9月下旬となっています。
参考資料、引用元
・三菱地所レジデンス/大栄不動産 「ザ・パークハウス 川越タワー」始動 賑わいと暮らしの創出で、川越駅西口エリアの新しい街づくりに寄与
・三菱地所レジデンス/大栄不動産 「ザ・パークハウス 川越タワー」 第 1 期 1 次~3次 98戸 登録申込完売
過去の記事
→2021年5月24日投稿 川越市脇田本町計画

概要
名称 | ザ・パークハウス川越タワー |
計画名 | 川越市脇田本町計画新築工事 |
name | The Parkhouse Kawagoe Tower |
中文名 | The Parkhouse川越塔 |
所在地 | 地名地番:埼玉県川越市脇田本町16番5 住居表示:埼玉県川越市脇田本町16番 |
用途 | 店舗、事務所、共同住宅 |
階数 | 地上25階、地下1階 |
高さ | 86.16m |
構造 | 鉄筋コンクリート造、鉄骨造 |
基礎工法 | 杭基礎 |
総戸数 | 173戸(募集対象外住戸4戸含む) |
敷地面積 | 2,609.03㎡ |
建築面積 | 1,731.50㎡ |
延床面積 | 21,834.05㎡ |
着工 | 2021年3月31日 |
竣工 | 2023年9月下旬 |
建築主 | 三菱地所レジデンス、大栄不動産 |
設計 | フジタ |
施工 | フジタ |
最寄駅 | 川越 |
建築計画の概要板

位置図
イメージパース

出典:三菱地所レジデンス/大栄不動産
施設構成・イメージ
ザ・パークハウス川越タワーの完成予想パースです。

現地にて撮影
ザ・パークハウス川越タワー高層部分の完成予想パースです。

出典:ザ・パークハウス川越タワー 公式サイト
「エントランス」の完成予想パースです。

「ザ ホール」の完成予想パースです。

「オーナーズ ラウンジ」の完成予想パースです。

「スカイデッキ」の完成予想パースです。

2023年1月建設状況
南側から見た建設中のザ・パークハウス川越タワーの様子です。2023年1月時点では上棟しており、搭屋の構築もなされていました。

南側から見た建設中のザ・パークハウス川越タワーの低層部分の様子です。

ザ・パークハウス川越タワーの高層部分の様子です。

バルコニーにはガラス手摺が採用されています。

南側、川越駅側には商業機能の入る低層部分が建設されます。建設途上の撮影時には3階部分に設けられる中間免震層の様子が判別できるような状態となっていました。

西側から見上げた建設中のザ・パークハウス川越タワーの様子です。

西側から見た建設中のザ・パークハウス川越タワーの様子です。

西側から見た建設中のザ・パークハウス川越タワーの低層部分の様子です。

北側から見上げた建設中のザ・パークハウス川越タワーの様子です。

「増美保育園 川越駅前分園」は敷地外となっており、そのまま建っています。

東側から見た建設中のザ・パークハウス川越タワーの様子です。

既に搭屋の構築も行われ、上棟していました。竣工は2023年9月下旬となっています。

JR川越線、東武東上線「川越」駅です。
2021年度の一日平均乗降客数は東武鉄道が99,262人、61,864人となっており、駅構内商業施設の「エキア川越」や駅ビル「ルミネ 川越店」など駅を中心に商業施設が集積しており、利便性の高い郊外ターミナル駅となっています。

JR川越線、東武東上線「川越」駅と建設が進むザ・パークハウス川越タワーの様子です。

2023年2月14日更新
2023年1月26日撮影