2014/04/29
ドゥ・トゥールは東京都中央区晴海で建設中のツインタワー形式、総戸数1450戸の超巨大超高層タワーマンションで住友不動産のフラッグシップ的物件で
「世界へ挑む、東京。」というキャッチフレーズが有名です。

■概要
・名称 DUEX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール) WEST棟
・計画名 (仮称)晴海三丁目西地区A街区A3棟
・所在地 東京都中央区晴海3丁目102番
・階数 地上52階、地下1階建て
・高さ 177.3m
・構造 鉄筋コンクリート造、(一部鉄骨造) (免震構造)
・総戸数 1450戸 (その他SOHO216区画、店舗2区画)
・敷地面積 15,222.35㎡
・建築面積 10,073.63㎡
・延床面積 174,801.03㎡
・着工 2012年12月17日
・竣工 2015年9月下旬
・建築主 住友不動産
・施工 三井住友建設
・最寄駅 勝どき
建築計画の概要。

西側から見た建設中のドゥ・トゥールです。
こちら側にWEST棟が建ちます。

南側から見たドゥ・トゥールです。

西側の朝潮運河に架かる橋からから見た建設中のドゥ・トゥールの様子です。

こちらはスーモから拝借した上空から見た完成予想図です。
シティタワーズ豊洲そのままかな…と思いきや、 ドゥ・トゥールは低層部分の屋上にも緑が多く自然と調和した感じが出ており、シティタワーズ豊洲のグレードアップ版という印象でした。

こちらは住友不動産、ドゥ・トゥールのホームページから拝借した低層部分の完成予想図です。
スカイデッキと呼ばれる低層部分のデッキがめちゃくちゃカッコイイですよね!!!!
そして遂にマンションの低層部分の屋上にも木々が立ち並ぶとは!!
今後は、この様な近未来風のタワーマンションが増えていくのでしょうか。

ちなみにこのDUEX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)は2020年の東京オリンピックの選手村からすぐ近くです。

整理番号B-0101-01
【PR用】超高層ビルと風景写真のきりぼうのホームページを公開しました。
日本の超高層というHPです。
※約一ヶ月ほどリンクを載せます。
👉 日本の超高層 for超高層ビルと風景写真のきりぼう
「世界へ挑む、東京。」というキャッチフレーズが有名です。

■概要
・名称 DUEX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール) WEST棟
・計画名 (仮称)晴海三丁目西地区A街区A3棟
・所在地 東京都中央区晴海3丁目102番
・階数 地上52階、地下1階建て
・高さ 177.3m
・構造 鉄筋コンクリート造、(一部鉄骨造) (免震構造)
・総戸数 1450戸 (その他SOHO216区画、店舗2区画)
・敷地面積 15,222.35㎡
・建築面積 10,073.63㎡
・延床面積 174,801.03㎡
・着工 2012年12月17日
・竣工 2015年9月下旬
・建築主 住友不動産
・施工 三井住友建設
・最寄駅 勝どき
建築計画の概要。

西側から見た建設中のドゥ・トゥールです。
こちら側にWEST棟が建ちます。

南側から見たドゥ・トゥールです。

西側の朝潮運河に架かる橋からから見た建設中のドゥ・トゥールの様子です。

こちらはスーモから拝借した上空から見た完成予想図です。
シティタワーズ豊洲そのままかな…と思いきや、 ドゥ・トゥールは低層部分の屋上にも緑が多く自然と調和した感じが出ており、シティタワーズ豊洲のグレードアップ版という印象でした。

こちらは住友不動産、ドゥ・トゥールのホームページから拝借した低層部分の完成予想図です。
スカイデッキと呼ばれる低層部分のデッキがめちゃくちゃカッコイイですよね!!!!
そして遂にマンションの低層部分の屋上にも木々が立ち並ぶとは!!
今後は、この様な近未来風のタワーマンションが増えていくのでしょうか。

ちなみにこのDUEX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)は2020年の東京オリンピックの選手村からすぐ近くです。

整理番号B-0101-01
【PR用】超高層ビルと風景写真のきりぼうのホームページを公開しました。
日本の超高層というHPです。
※約一ヶ月ほどリンクを載せます。
👉 日本の超高層 for超高層ビルと風景写真のきりぼう