2023/05/06
HOME>建設中/計画中リスト>大阪市
ザ・パークハウス 大阪梅田タワーは、大阪市北区中津一丁目で建設中の地上36階、高さ121.65m、総戸数173戸の超高層タワーマンションです。
立地は大阪メトロ中津駅と阪急中津駅の中間地点、阪急京都線、宝塚線、神戸線の高架北側のタイムズパーキング跡地となります。
専有面積は55.53㎡~173.5㎡、間取りは1LDK+DEN~3LDKとなっています。
建築主は三菱地所レジデンス、安田不動産、JR西日本プロパテーズ、設計は現代綜合設計です。
着工は2023年1月下旬、竣工は2025年8月中旬となっています。
・ザ・パークハウス 大阪梅田タワー 公式サイト
→2022年9月20日投稿 (仮称)大阪市北区中津1丁目計画



現地にて撮影

現地にて撮影
北西側から見た建設中のザ・パークハウス 大阪梅田タワーの様子です。

北東側から見た建設中のザ・パークハウス 大阪梅田タワーの様子です。

南東側から見た建設中のザ・パークハウス 大阪梅田タワーの様子です。

南西側から見た建設中のザ・パークハウス 大阪梅田タワーの様子です。

国道176号から見た中津のタワーマンション群です。ここにもう1棟加わることになります。

Google Earthのポリゴンを用いて作成したザ・パークハウス 大阪梅田タワーのイメージです。

Google Earthのポリゴンを用いて作成したザ・パークハウス 大阪梅田タワーのイメージです。

Google Earthのポリゴンを用いて作成したザ・パークハウス 大阪梅田タワーのイメージです。

Google Earthのポリゴンを用いて作成したザ・パークハウス 大阪梅田タワーのイメージです。

2023年5月6日更新
2023年4月27日撮影
ザ・パークハウス 大阪梅田タワー |
ザ・パークハウス 大阪梅田タワーは、大阪市北区中津一丁目で建設中の地上36階、高さ121.65m、総戸数173戸の超高層タワーマンションです。
立地は大阪メトロ中津駅と阪急中津駅の中間地点、阪急京都線、宝塚線、神戸線の高架北側のタイムズパーキング跡地となります。
専有面積は55.53㎡~173.5㎡、間取りは1LDK+DEN~3LDKとなっています。
建築主は三菱地所レジデンス、安田不動産、JR西日本プロパテーズ、設計は現代綜合設計です。
着工は2023年1月下旬、竣工は2025年8月中旬となっています。
参考資料、引用元
・ザ・パークハウス 大阪梅田タワー 公式サイト
過去の記事
→2022年9月20日投稿 (仮称)大阪市北区中津1丁目計画

概要
名称 | ザ・パークハウス 大阪梅田タワー |
計画名 | (仮称)大阪市北区中津1丁目計画 |
name | The Parkhouse Osaka Umeda Tower |
中文名 | The Parkhouse 大阪梅田塔 |
所在地 | 大阪市北区中津一丁目4番3 |
用途 | 共同住宅 |
階数 | 地上36階 |
高さ | 121.65m |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
基礎工法 | --- |
総戸数 | --- |
敷地面積 | 1,706.47㎡ |
建築面積 | 928.22㎡ |
延床面積 | 19,777.13㎡ |
着工 | 2023年1月下旬 |
竣工 | 2025年8月中旬 |
建築主 | 三菱地所レジデンス、安田不動産、JR西日本プロパテーズ |
設計 | 現代綜合設計 |
施工 | 熊谷組 |
最寄駅 | 中津 |
建築計画の概要板

位置図
配置図

現地にて撮影
立面図

現地にて撮影
北西側から見た建設中のザ・パークハウス 大阪梅田タワーの様子です。

北東側から見た建設中のザ・パークハウス 大阪梅田タワーの様子です。

南東側から見た建設中のザ・パークハウス 大阪梅田タワーの様子です。

南西側から見た建設中のザ・パークハウス 大阪梅田タワーの様子です。

国道176号から見た中津のタワーマンション群です。ここにもう1棟加わることになります。

Google Earthイメージ
Google Earthのポリゴンを用いて作成したザ・パークハウス 大阪梅田タワーのイメージです。

Google Earthのポリゴンを用いて作成したザ・パークハウス 大阪梅田タワーのイメージです。

Google Earthのポリゴンを用いて作成したザ・パークハウス 大阪梅田タワーのイメージです。

Google Earthのポリゴンを用いて作成したザ・パークハウス 大阪梅田タワーのイメージです。

2023年5月6日更新
2023年4月27日撮影