2023/07/15
HOME>建設中/計画中リスト>東京都港区
アトラス麻布台は、東京都港区麻布台3丁目で建設中の地上17階、地下2階、高さ59m、総戸数34戸の高層タワー型マンションです。立地は、麻布通りから一本奥へ入った地上7階、総戸数17戸、1971年竣工の「飯倉三生マンション」跡地に位置しており、飯倉三生マンションの建て替えとなります。建て替え前の飯倉三生マンションは、老朽化に伴う構造躯体へのひびや爆裂などから耐震性の問題、排水設備の不具合、防火区画の未整備、二方向避難動線の未確保、遮音性の低さなどの問題を抱えており、建て替えが決定されています。
専有面積は76.09㎡~88.67㎡、間取りは2LDKとなります。
建築主は旭化成不動産レジデンス、設計はUG都市建築、施工は飛島建設です。既存建築物の解体着手は2022年8月、着工は2022年12月2日、竣工は2025年10月下旬となっています。
・アトラス麻布台 公式サイト
・旭化成不動産レジデンス 飯倉三生マンション建替え事業「アトラス麻布台」本体着工のお知らせ

出典:アトラス麻布台 公式サイト

南西側から見た建設中のアトラス麻布台の様子です。2023年6月時点では基礎工事が進められていました。

建設地越しに麻布台ヒルズを見ることができまきた。

南東側から見た建設中のアトラス麻布台の様子です。

北西側から見た建設中のアトラス麻布台の様子です。

2023年7月15日更新
2023年6月10日撮影
アトラス麻布台 |
アトラス麻布台は、東京都港区麻布台3丁目で建設中の地上17階、地下2階、高さ59m、総戸数34戸の高層タワー型マンションです。立地は、麻布通りから一本奥へ入った地上7階、総戸数17戸、1971年竣工の「飯倉三生マンション」跡地に位置しており、飯倉三生マンションの建て替えとなります。建て替え前の飯倉三生マンションは、老朽化に伴う構造躯体へのひびや爆裂などから耐震性の問題、排水設備の不具合、防火区画の未整備、二方向避難動線の未確保、遮音性の低さなどの問題を抱えており、建て替えが決定されています。
専有面積は76.09㎡~88.67㎡、間取りは2LDKとなります。
建築主は旭化成不動産レジデンス、設計はUG都市建築、施工は飛島建設です。既存建築物の解体着手は2022年8月、着工は2022年12月2日、竣工は2025年10月下旬となっています。
参考資料、引用元
・アトラス麻布台 公式サイト
・旭化成不動産レジデンス 飯倉三生マンション建替え事業「アトラス麻布台」本体着工のお知らせ

出典:アトラス麻布台 公式サイト
概要
名称 | アトラス麻布台 |
計画名 | (仮称)飯蔵三生マンション建替え計画 |
name | Atlas Azabudai |
中文名 | Atlas麻布台 |
所在地 | 東京都港区麻布台3丁目29番10 |
用途 | 共同住宅 |
階数 | 地上17階、地下2階 |
高さ | 59m |
構造 | プレストレスト鉄筋コンクリート造 |
基礎工法 | 杭基礎 |
総戸数 | 34戸(事業協力者取得住戸17戸含む) |
敷地面積 | 523.65㎡ |
建築面積 | 257.65㎡ |
延床面積 | 4,488.19㎡ |
着工 | 2022年12月2日 解体着手:2022年8月 |
竣工 | 2025年10月下旬 |
建築主 | 旭化成不動産レジデンス |
設計 | UG都市建築 |
施工 | 飛島建設 |
最寄駅 | 麻布十番、六本木 |
建築計画の概要板

位置図
2023年6月建設状況
南西側から見た建設中のアトラス麻布台の様子です。2023年6月時点では基礎工事が進められていました。

建設地越しに麻布台ヒルズを見ることができまきた。

南東側から見た建設中のアトラス麻布台の様子です。

北西側から見た建設中のアトラス麻布台の様子です。

2023年7月15日更新
2023年6月10日撮影