2014/06/19
大名古屋ビルヂングは愛知県名古屋市名駅に建設中の超高層ビルで1965年に建設された老朽化し、古くなった大名古屋ビルヂングを建て替える再開発事業です。
→2014年2月13日投稿 大名古屋ビルヂング
→2014年5月13日投稿 大名古屋ビルヂング

■概要
・名称 大名古屋ビルヂング
・所在地 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目2701番
・階数 地上34階、地下4階建て
・高さ 174.70m
・構造 〈地上〉鉄骨造(柱一部CFT造)、〈地下〉 鉄骨鉄筋コンクリート造
・敷地面積 9,155.56㎡
・建築面積 6,563.39㎡
・延床面積 146,698.04㎡
・着工 2013年5月
・竣工 2015年10月予定
・建築主 三菱地所
・施工 清水建設
・最寄駅 名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋
南側から見た建設中の大名古屋ビルヂングです。前回の撮影からあまり伸びていませんでした。

鉄骨は伸びていませんでしたが2基目のタワークレーンが設置中でした。

北側から見た様子です。
こちらも前回の撮影とそれほど変わっていません。

西側から見た大名古屋ビルヂングの様子です。

現在の名古屋駅前(名駅前)の様子です。
建設中の超高層ビルが集中しているのでかなりの数のクレーンがあります。
数年前まではまさか名古屋にこの様な建設ラッシュが訪れるとは思ってもいませんでした。
数年前に大阪でグランフロント大阪の建設していた頃を思い出すような光景です。

最後に大名古屋ビルヂングの2基目のタワークレーンの組み立ての様子です。
最初見た時は折れているかと思いました(^_^;)
タワークレーンの解体方法は様々な雑誌や本で見かけますが組み立てが詳しく載っていなかったりするのでどの様に組み立てるのかずっと気になっていました。

整理番号 B0007-03
→2014年2月13日投稿 大名古屋ビルヂング
→2014年5月13日投稿 大名古屋ビルヂング

■概要
・名称 大名古屋ビルヂング
・所在地 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目2701番
・階数 地上34階、地下4階建て
・高さ 174.70m
・構造 〈地上〉鉄骨造(柱一部CFT造)、〈地下〉 鉄骨鉄筋コンクリート造
・敷地面積 9,155.56㎡
・建築面積 6,563.39㎡
・延床面積 146,698.04㎡
・着工 2013年5月
・竣工 2015年10月予定
・建築主 三菱地所
・施工 清水建設
・最寄駅 名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋
南側から見た建設中の大名古屋ビルヂングです。前回の撮影からあまり伸びていませんでした。

鉄骨は伸びていませんでしたが2基目のタワークレーンが設置中でした。

北側から見た様子です。
こちらも前回の撮影とそれほど変わっていません。

西側から見た大名古屋ビルヂングの様子です。

現在の名古屋駅前(名駅前)の様子です。
建設中の超高層ビルが集中しているのでかなりの数のクレーンがあります。
数年前まではまさか名古屋にこの様な建設ラッシュが訪れるとは思ってもいませんでした。
数年前に大阪でグランフロント大阪の建設していた頃を思い出すような光景です。

最後に大名古屋ビルヂングの2基目のタワークレーンの組み立ての様子です。
最初見た時は折れているかと思いました(^_^;)
タワークレーンの解体方法は様々な雑誌や本で見かけますが組み立てが詳しく載っていなかったりするのでどの様に組み立てるのかずっと気になっていました。

整理番号 B0007-03