2014/06/26
ヒルトン東京は東京都新宿区に建つ超高層ホテルでカーブした外観が特徴的です。
1980年代半ば頃に完成も思ったよりも古い超高層ビルでした。

■概要
・名称 ヒルトン東京(新宿国際ビルディング)
・所在地 東京都新宿区西新宿6丁目6番2
・階数 地上38階、地下4階建て
・高さ 130.2m (軒高123.7m)
・構造 鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
・敷地面積 10,479.87㎡
・建築面積 7,575㎡
・延床面積 115,325.24㎡
・着工 1982年5月
・竣工 1985年9月
・建築主 西新宿6丁目中央地区市街地再開発組合
・施工 大成建設、大木建設共同企業体
・最寄駅 西新宿、都庁前
(2014.3.11撮影)
西側から見たヒルトン東京です。
ベージュ色の外観で柔らかくカーブを描いているので温かみがあります。

東側から見た様子です。

ヒルトン東京の外観が本当に特徴的ですがなぜこの様にカーブを描くのか疑問に持つ方も多いかもしれません。
ヒルトン東京がカーブを描く理由はアナログテレビ時代に東京タワーから発信された電波が超高層ビルにあたり電波が届かない地域ができたり、2重に電波を受け取りゴーストと呼ばれる電波障害を防ぐためらしいです。

整理番号B-0149-01
1980年代半ば頃に完成も思ったよりも古い超高層ビルでした。

■概要
・名称 ヒルトン東京(新宿国際ビルディング)
・所在地 東京都新宿区西新宿6丁目6番2
・階数 地上38階、地下4階建て
・高さ 130.2m (軒高123.7m)
・構造 鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
・敷地面積 10,479.87㎡
・建築面積 7,575㎡
・延床面積 115,325.24㎡
・着工 1982年5月
・竣工 1985年9月
・建築主 西新宿6丁目中央地区市街地再開発組合
・施工 大成建設、大木建設共同企業体
・最寄駅 西新宿、都庁前
(2014.3.11撮影)
西側から見たヒルトン東京です。
ベージュ色の外観で柔らかくカーブを描いているので温かみがあります。

東側から見た様子です。

ヒルトン東京の外観が本当に特徴的ですがなぜこの様にカーブを描くのか疑問に持つ方も多いかもしれません。
ヒルトン東京がカーブを描く理由はアナログテレビ時代に東京タワーから発信された電波が超高層ビルにあたり電波が届かない地域ができたり、2重に電波を受け取りゴーストと呼ばれる電波障害を防ぐためらしいです。

整理番号B-0149-01