2014/07/24
大手町一丁目2地区開発事業は東京都千代田区大手町に建つ「三井物産ビル」と「大手町一丁目三井ビルディング」と「大手町パルビル」の3棟を解体し、再開発する計画で、高さ200mと155mのツインタワーが建設される予定です。

※画像は再開発計画地内に建つ三井物産ビルです。
■概要
・名称 大手町一丁目2地区開発事業
・所在地 東京都千代田区大手町1丁目2番
・階数 <A棟>地上30階、地下5階建て
<B棟>地上41階、地下5階建て
・高さ <A棟>155m
<B棟>200m
・構造 鉄骨造、(一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造)
・敷地面積 20,800㎡
・建築面積 不明
・延床面積 35,200㎡
・着工 2016年度予定
・竣工 2019年度予定
・建築主 三井物産、三井不動産
・施工 未定
・最寄駅 大手町、竹橋、東京
日刊建設工業新聞からお借りしてきた大手町一丁目2地区開発事業の断面図です。

東京都庁南展望台から見た大手町一丁目2地区開発事業の行われる大手町方面です。
それにしてもここ最近の東京での再開発計画がかなり巨大なものばかりで驚かされます。品川では8つもの超高層ビルの計画が一気に出ましたし、晴海でも建設ラッシュ、虎ノ門や六本木付近でも再開発が計画されています。
五輪パワーって凄いですね^^;
東京が世界最大の都市に成長するのを願っています。

整理番号B-0174-01

※画像は再開発計画地内に建つ三井物産ビルです。
■概要
・名称 大手町一丁目2地区開発事業
・所在地 東京都千代田区大手町1丁目2番
・階数 <A棟>地上30階、地下5階建て
<B棟>地上41階、地下5階建て
・高さ <A棟>155m
<B棟>200m
・構造 鉄骨造、(一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造)
・敷地面積 20,800㎡
・建築面積 不明
・延床面積 35,200㎡
・着工 2016年度予定
・竣工 2019年度予定
・建築主 三井物産、三井不動産
・施工 未定
・最寄駅 大手町、竹橋、東京
日刊建設工業新聞からお借りしてきた大手町一丁目2地区開発事業の断面図です。

東京都庁南展望台から見た大手町一丁目2地区開発事業の行われる大手町方面です。
それにしてもここ最近の東京での再開発計画がかなり巨大なものばかりで驚かされます。品川では8つもの超高層ビルの計画が一気に出ましたし、晴海でも建設ラッシュ、虎ノ門や六本木付近でも再開発が計画されています。
五輪パワーって凄いですね^^;
東京が世界最大の都市に成長するのを願っています。

整理番号B-0174-01