2014/08/29
富久クロス コンフォートタワー(Tomihisa cross Comfort Tower)は東京都新宿区富久町で建設中の超高層タワーマンションで地上55階建て、高さ191mで現在、新宿区で建設中、竣工済のタワーマンションの中で最も高く、山手線内側の地域で最大規模である事が特徴です。

■概要
・名称 富久クロス コンフォートタワー(Tomihisa cross Comfort Tower)
・所在地 東京都新宿区富久町500番
・階数 地上55階、地下2階建て
・高さ 191.0m (軒高179.95m)
・構造 鉄筋コンクリート造、(一部鉄骨造) (制震構造)
・総戸数 1093戸 (分譲戸数992戸)
・敷地面積 16,246.97㎡
・建築面積 11,321.19㎡
・延床面積 138,595.47㎡
・着工 2012年6月15日
・竣工 2015年5月中旬予定
・建築主 西富久地区市街地再開発組合 (野村不動産、
三井不動産レジデンシャル、積水ハウス、阪急不動産)
・施工 戸田建設、五洋建設共同企業体
・最寄駅 曙橋、四谷三丁目、新宿御苑前、新宿三丁目
→日本の超高層 富久クロス コンフォートタワー (Tomihisa cross Comfort Tower)の地図等はこちらへ
(2014年8月16日撮影)
建築計画の概要です。

南側から見た富久クロス コンフォートタワー(Tomihisa cross Comfort Tower)です。
高さ191mとなるとかなり巨大で、迫力があります。

北側から見た富久クロス コンフォートタワー(Tomihisa cross Comfort Tower)の様子です。
富久クロス コンフォートタワー(Tomihisa cross Comfort Tower)は総戸数1093戸と大規模なので様々な共用施設があり、ブックラウンジやママズラウンジ、スカイラウンジなどの各種ラウンジ、ゲストルームやキッズルーム、防音ルームがある他、大型スーパーなども併設される予定です。

結構、角が削られたデザインでした。

ちなみに総戸数1093戸のうち、分譲された992戸全てが竣工前に完売しました。

富久クロスのモデルルームなどがある富久クロスコンフォートサロンです。
ちなみに建築主は野村不動産、
三井不動産レジデンシャル、積水ハウス、阪急不動産と大手不動産会社が名を連ねています。

低層棟の様子です。
こちらに大型スーパーなどが併設されます。

夕日に照らされる富久クロス コンフォートタワー(Tomihisa cross Comfort Tower)。

東京都庁から見た富久クロス コンフォートタワー(Tomihisa cross Comfort Tower)の様子です。(右端の建設中の超高層タワーマンション)
東京都庁の展望台は高さ202mもありますが、富久クロス コンフォートタワー(Tomihisa cross Comfort Tower)の高さは191mと殆ど、変わりない高さなのでかなり目立ちます。

整理番号B-0194-01

■概要
・名称 富久クロス コンフォートタワー(Tomihisa cross Comfort Tower)
・所在地 東京都新宿区富久町500番
・階数 地上55階、地下2階建て
・高さ 191.0m (軒高179.95m)
・構造 鉄筋コンクリート造、(一部鉄骨造) (制震構造)
・総戸数 1093戸 (分譲戸数992戸)
・敷地面積 16,246.97㎡
・建築面積 11,321.19㎡
・延床面積 138,595.47㎡
・着工 2012年6月15日
・竣工 2015年5月中旬予定
・建築主 西富久地区市街地再開発組合 (野村不動産、
三井不動産レジデンシャル、積水ハウス、阪急不動産)
・施工 戸田建設、五洋建設共同企業体
・最寄駅 曙橋、四谷三丁目、新宿御苑前、新宿三丁目
→日本の超高層 富久クロス コンフォートタワー (Tomihisa cross Comfort Tower)の地図等はこちらへ
(2014年8月16日撮影)
建築計画の概要です。

南側から見た富久クロス コンフォートタワー(Tomihisa cross Comfort Tower)です。
高さ191mとなるとかなり巨大で、迫力があります。

北側から見た富久クロス コンフォートタワー(Tomihisa cross Comfort Tower)の様子です。
富久クロス コンフォートタワー(Tomihisa cross Comfort Tower)は総戸数1093戸と大規模なので様々な共用施設があり、ブックラウンジやママズラウンジ、スカイラウンジなどの各種ラウンジ、ゲストルームやキッズルーム、防音ルームがある他、大型スーパーなども併設される予定です。

結構、角が削られたデザインでした。

ちなみに総戸数1093戸のうち、分譲された992戸全てが竣工前に完売しました。

富久クロスのモデルルームなどがある富久クロスコンフォートサロンです。
ちなみに建築主は野村不動産、
三井不動産レジデンシャル、積水ハウス、阪急不動産と大手不動産会社が名を連ねています。

低層棟の様子です。
こちらに大型スーパーなどが併設されます。

夕日に照らされる富久クロス コンフォートタワー(Tomihisa cross Comfort Tower)。

東京都庁から見た富久クロス コンフォートタワー(Tomihisa cross Comfort Tower)の様子です。(右端の建設中の超高層タワーマンション)
東京都庁の展望台は高さ202mもありますが、富久クロス コンフォートタワー(Tomihisa cross Comfort Tower)の高さは191mと殆ど、変わりない高さなのでかなり目立ちます。

整理番号B-0194-01