2014/08/31
プラウドタワー武蔵小杉は神奈川県川崎市中原区小杉町で建設中の超高層タワーマンションで、規模は45階建て、高さ158.95m、総戸数は賃貸住宅棟を含め604戸(分譲戸数450戸)と大規模です。
ちなみに隣は中原区役所があります。

■概要
・名称 プラウドタワー武蔵小杉
・所在地 神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番
・階数 地上45階、地下1階建て
・高さ 158.95m
・構造 鉄筋コンクリート造、(一部鉄骨造) (制震構造)
・総戸数 450戸
・敷地面積 9,069.50㎡
・建築面積 5,641.01㎡
・延床面積 78,344.06㎡
・着工 2011年5月30日
・竣工 2015年1月31日予定
・建築主 小杉町3丁目中央地区市街地再開発組合 (野村不動産、相鉄不動産)
・施工 清水建設
・最寄駅 武蔵小杉
(2014年8月10日撮影)
建築計画の概要です。

北側から見た建設中のプラウドタワー武蔵小杉の様子です。
建設中とは言っても外観はすでに完成しており、あとは植栽や内装といったところでしょうか。
まあ、そんな事よりもとにかく左端のカーネル・サンダースおじさんが気になります(笑)

西側から見たプラウドタワー武蔵小杉。
新宿、池袋、渋谷、東京、品川、横浜へ乗り換え無しで行けるという立地や野村不動産という大手不動産会社分譲という点からかかなり人気があったようで第一期分譲は310戸という分譲戸数の約4分の3を一気に売り上げるなどで話題になりましました。

プラウドタワー武蔵小杉を北側から見上げた様子です。

プラウドタワー武蔵小杉の東側にはちょっとした広場があります。

東側に位置する商業施設棟です。
最近の再開発は住宅開発だけでなくこの様な商業施設を併設する場合が多く、マンションの住民だけでなく、周辺住民も利便性が高まり、良いなと感じました。

賃貸住宅棟です。
賃貸住宅棟の規模は13階建て、154戸です。

横浜ランドマークタワー展望台から見たプラウドタワー武蔵小杉の様子です。
武蔵小杉のタワーマンションの中で最も西側にある為、南側は開放的な展望が広がっていると思われます。
次回は竣工後にもう一度行ってみようと思います。次回は晴れてほしいものですね。

整理番号B-0196-01
ちなみに隣は中原区役所があります。

■概要
・名称 プラウドタワー武蔵小杉
・所在地 神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番
・階数 地上45階、地下1階建て
・高さ 158.95m
・構造 鉄筋コンクリート造、(一部鉄骨造) (制震構造)
・総戸数 450戸
・敷地面積 9,069.50㎡
・建築面積 5,641.01㎡
・延床面積 78,344.06㎡
・着工 2011年5月30日
・竣工 2015年1月31日予定
・建築主 小杉町3丁目中央地区市街地再開発組合 (野村不動産、相鉄不動産)
・施工 清水建設
・最寄駅 武蔵小杉
(2014年8月10日撮影)
建築計画の概要です。

北側から見た建設中のプラウドタワー武蔵小杉の様子です。
建設中とは言っても外観はすでに完成しており、あとは植栽や内装といったところでしょうか。
まあ、そんな事よりもとにかく左端のカーネル・サンダースおじさんが気になります(笑)

西側から見たプラウドタワー武蔵小杉。
新宿、池袋、渋谷、東京、品川、横浜へ乗り換え無しで行けるという立地や野村不動産という大手不動産会社分譲という点からかかなり人気があったようで第一期分譲は310戸という分譲戸数の約4分の3を一気に売り上げるなどで話題になりましました。

プラウドタワー武蔵小杉を北側から見上げた様子です。

プラウドタワー武蔵小杉の東側にはちょっとした広場があります。

東側に位置する商業施設棟です。
最近の再開発は住宅開発だけでなくこの様な商業施設を併設する場合が多く、マンションの住民だけでなく、周辺住民も利便性が高まり、良いなと感じました。

賃貸住宅棟です。
賃貸住宅棟の規模は13階建て、154戸です。

横浜ランドマークタワー展望台から見たプラウドタワー武蔵小杉の様子です。
武蔵小杉のタワーマンションの中で最も西側にある為、南側は開放的な展望が広がっていると思われます。
次回は竣工後にもう一度行ってみようと思います。次回は晴れてほしいものですね。

整理番号B-0196-01