2014/09/18
CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス)は東京都中央区月島で建設中の超高層タワーマンションで大江戸線と有楽町線の月島駅徒歩1分というのが特徴です。

■概要
・名称 CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス)
・所在地 東京都中央区月島1丁目2709番
・階数 地上53階、地下2階建て
・高さ 187.0m(軒高181.0m)
・構造 鉄筋コンクリート造
・総戸数 702戸
・敷地面積 5,687.12㎡
・建築面積 3,727.88㎡
・延床面積 83,832.50㎡
・着工 2012年2月中旬
・竣工 2015年7月中旬
・建築主 月島一丁目3、4、5番地区市街地再開発組合 (三井不動産レジデンシャル、野村不動産)
・施工 清水建設
・最寄駅 月島
(2014年8月16日撮影)
建築計画の概要です。

南西側から見た建設中のCAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス)の様子です。撮影した時はほぼ最上階くらいに到達していました。

北側から見た建設中のCAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス)の様子です。

東側から見たCAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス)の様子です。
50階超えのタワーマンションはさすがにかなり高く感じます。

CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス)の完成予想図です。

低層棟の「ザ・レジデンス」(地上11階、総戸数78戸)はすでに完成していました。

低層部分の完成予想図です。
「ザ・タワー」がCAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス)の高層棟で、「ザ・コモン」には パーティルームやウェルネススタジオ、ライブラリーカフェ、パーティルームなどの共用施設が入ります。

お台場方面から見たCAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス)の様子です。
周囲にはアイマークタワー(地上32階、高さ110.9m)やムーンアイランドタワー (地上38階 、高さ133.75m)などがありますが、CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス)はそれを上回る高さなので展望は良いと思います。

整理番号B-0210-01

■概要
・名称 CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス)
・所在地 東京都中央区月島1丁目2709番
・階数 地上53階、地下2階建て
・高さ 187.0m(軒高181.0m)
・構造 鉄筋コンクリート造
・総戸数 702戸
・敷地面積 5,687.12㎡
・建築面積 3,727.88㎡
・延床面積 83,832.50㎡
・着工 2012年2月中旬
・竣工 2015年7月中旬
・建築主 月島一丁目3、4、5番地区市街地再開発組合 (三井不動産レジデンシャル、野村不動産)
・施工 清水建設
・最寄駅 月島
(2014年8月16日撮影)
建築計画の概要です。

南西側から見た建設中のCAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス)の様子です。撮影した時はほぼ最上階くらいに到達していました。

北側から見た建設中のCAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス)の様子です。

東側から見たCAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス)の様子です。
50階超えのタワーマンションはさすがにかなり高く感じます。

CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス)の完成予想図です。

低層棟の「ザ・レジデンス」(地上11階、総戸数78戸)はすでに完成していました。

低層部分の完成予想図です。
「ザ・タワー」がCAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス)の高層棟で、「ザ・コモン」には パーティルームやウェルネススタジオ、ライブラリーカフェ、パーティルームなどの共用施設が入ります。

お台場方面から見たCAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス)の様子です。
周囲にはアイマークタワー(地上32階、高さ110.9m)やムーンアイランドタワー (地上38階 、高さ133.75m)などがありますが、CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス)はそれを上回る高さなので展望は良いと思います。

整理番号B-0210-01