2014/09/25
シンフォニアタワーコート福井は福井駅西口中央地区第一種市街地再開発事業として建設中の高層複合ビルで、福井県内最高層になる予定です。

■概要
・名称 シンフォニアタワーコート福井
・所在地 福井県福井市中央1丁目1番
・階数 地上21階、地下2階建て
・高さ 約90m(詳細不明)
・構造 <地上>鉄骨造、鉄筋コンクリート造(免震構造)
<地下>鉄骨鉄筋コンクリート造
・総戸数 89戸
・敷地面積 5,554.06㎡
・建築面積 4,614.00㎡
・延床面積 35,136.82㎡
・着工 2013年9月
・竣工 2016年5月上旬(予定)
・建築主 福井駅西口中央地区市街地再開発組合
・施工 竹中公務店
・最寄駅 福井、福井駅前
(2014年9月2日撮影)
北側から見た建設中のシンフォニアタワーコート福井の様子です。
シンフォニアタワーコート福井は中間免震層のある免震構造のタワーマンションになります。

南側から見た建設中のシンフォニアタワーコート福井の様子です。

シンフォニアタワーコート福井の完成予想図です。
低層部分は商業施設などが入り、5階にはプラネタリウムもある自然史博物館分館が入居予定です。

仮囲いの除き窓から見た現在の様子です。まだ基礎工事中でした。

福井駅西口中央地区第一種市街地再開発事業と同時にJR福井駅前まで福井鉄道の路面電車が延伸される予定で乗り換えがしやすくなるそうです。

福井駅です。
駅舎は立派なもので北陸新幹線が敦賀延伸の時には新幹線の駅もできるそうです。

整理番号B-0212-01

■概要
・名称 シンフォニアタワーコート福井
・所在地 福井県福井市中央1丁目1番
・階数 地上21階、地下2階建て
・高さ 約90m(詳細不明)
・構造 <地上>鉄骨造、鉄筋コンクリート造(免震構造)
<地下>鉄骨鉄筋コンクリート造
・総戸数 89戸
・敷地面積 5,554.06㎡
・建築面積 4,614.00㎡
・延床面積 35,136.82㎡
・着工 2013年9月
・竣工 2016年5月上旬(予定)
・建築主 福井駅西口中央地区市街地再開発組合
・施工 竹中公務店
・最寄駅 福井、福井駅前
(2014年9月2日撮影)
北側から見た建設中のシンフォニアタワーコート福井の様子です。
シンフォニアタワーコート福井は中間免震層のある免震構造のタワーマンションになります。

南側から見た建設中のシンフォニアタワーコート福井の様子です。

シンフォニアタワーコート福井の完成予想図です。
低層部分は商業施設などが入り、5階にはプラネタリウムもある自然史博物館分館が入居予定です。

仮囲いの除き窓から見た現在の様子です。まだ基礎工事中でした。

福井駅西口中央地区第一種市街地再開発事業と同時にJR福井駅前まで福井鉄道の路面電車が延伸される予定で乗り換えがしやすくなるそうです。

福井駅です。
駅舎は立派なもので北陸新幹線が敦賀延伸の時には新幹線の駅もできるそうです。

整理番号B-0212-01