2014/10/25
昨日は親不知の歯を抜いてきました。
思ったよりは痛くないかなという印象でしたが麻酔が切れてくるに従って死にそうでした(苦笑)
本題に戻り、大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟は東京都千代田区大手町で行われる再開発事業で、35階建て、高さ179mのA棟と32階建て、高さ170mのB棟の2棟の超高層ビルが建設されます。
今回は敷地西側の逓信総合博物館(通称ていぱーく)跡地に建設されるA棟の2014年8月の状況を載せます。

■概要
・名称 大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟
・所在地 東京都千代田区大手町2丁目
・階数 地上35階、地下3階建て
・高さ 179m
・構造 -
・敷地面積 約20,000㎡
・建築面積 -
・延床面積 約199,000㎡
・着工 2015年6月(建設工事着手予定)
・竣工 2018年5月
・建築主 エヌ・ティ・ティ都市開発
・施工 竹中工務店
・最寄駅 大手町、東京
南西側から見 大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟の様子です。
現在は逓信ビルこと逓信総合博物館(通称ていぱーく)のビルが残っていますが、仮囲いで囲われ、内部の解体工事が始まっています。

南東側から見た大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟の様子です。

北側から見た大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟の様子です。

現在の逓信ビルの様子です。
軒も深く、和風スタイルの中層ビルです。

大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟の完成予想図です。
→日刊建設工業新聞 東京・大手町2丁目で大規模再開発始動/超高層2棟、施工は竹中工務店と大林組

整理番号B-0229-01
思ったよりは痛くないかなという印象でしたが麻酔が切れてくるに従って死にそうでした(苦笑)
本題に戻り、大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟は東京都千代田区大手町で行われる再開発事業で、35階建て、高さ179mのA棟と32階建て、高さ170mのB棟の2棟の超高層ビルが建設されます。
今回は敷地西側の逓信総合博物館(通称ていぱーく)跡地に建設されるA棟の2014年8月の状況を載せます。

■概要
・名称 大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟
・所在地 東京都千代田区大手町2丁目
・階数 地上35階、地下3階建て
・高さ 179m
・構造 -
・敷地面積 約20,000㎡
・建築面積 -
・延床面積 約199,000㎡
・着工 2015年6月(建設工事着手予定)
・竣工 2018年5月
・建築主 エヌ・ティ・ティ都市開発
・施工 竹中工務店
・最寄駅 大手町、東京
南西側から見 大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟の様子です。
現在は逓信ビルこと逓信総合博物館(通称ていぱーく)のビルが残っていますが、仮囲いで囲われ、内部の解体工事が始まっています。

南東側から見た大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟の様子です。

北側から見た大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟の様子です。

現在の逓信ビルの様子です。
軒も深く、和風スタイルの中層ビルです。

大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟の完成予想図です。
→日刊建設工業新聞 東京・大手町2丁目で大規模再開発始動/超高層2棟、施工は竹中工務店と大林組

整理番号B-0229-01