2014/10/29
豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業は愛知県豊田市喜多町で計画されている再開発で再開発予定地の東側には26階建て、高さ85mのタワーマンションが建設される予定です。
→ 豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業

■概要
・名称 豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業 住宅棟
・所在地 愛知県豊田市喜多町2丁目、3丁目地内
・階数 地上26階、地下2階建て
・高さ 85m
・構造 鉄筋コンクリート造
・総戸数 約160戸(詳細未定)
・敷地面積 約8,300㎡
・建築面積 -
・延床面積 約57,500㎡
・着工 2014年度予定
・竣工 2017年度予定
・建築主 豊田市駅前通り北地区市街地再開発組合(住宅部分:三井不動産レジデンシャル)
・施工 大成建設、神谷組
・最寄駅 豊田市、新豊田
(2014年10月撮影)
豊田市駅前通り北地区市街地再開発組合のホームページから拝借した「豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業」の完成予想図です。
奥の建物が26階建てのマンションです。

豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業を南東側から見た様子です。

豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業を東側から見た様子です。

豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業を北東側から見ると南側にはコモ・スクエアがあります。

敷地内には既に既存建物が解体された場所とまだ建物が残る部分が点在していました。

ここには喜多神社という神社があります。まだ蔵も残っておりなかなか良い雰囲気でした。

豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業の敷地北側になる部分では新たな道路が整備されていました。

ちなみに現在は電線の地中化が進められています。
今年度中の着工らしいですが、まだ既存建物では店舗が経営していたりするのでまだ着工は先になるのではと思います。
早くても2015年度に入ってから着工すると思うので来年春あたりにもう一度撮りに行こうかと思います。

整理番号B-0233-01
→ 豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業

■概要
・名称 豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業 住宅棟
・所在地 愛知県豊田市喜多町2丁目、3丁目地内
・階数 地上26階、地下2階建て
・高さ 85m
・構造 鉄筋コンクリート造
・総戸数 約160戸(詳細未定)
・敷地面積 約8,300㎡
・建築面積 -
・延床面積 約57,500㎡
・着工 2014年度予定
・竣工 2017年度予定
・建築主 豊田市駅前通り北地区市街地再開発組合(住宅部分:三井不動産レジデンシャル)
・施工 大成建設、神谷組
・最寄駅 豊田市、新豊田
(2014年10月撮影)
豊田市駅前通り北地区市街地再開発組合のホームページから拝借した「豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業」の完成予想図です。
奥の建物が26階建てのマンションです。

豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業を南東側から見た様子です。

豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業を東側から見た様子です。

豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業を北東側から見ると南側にはコモ・スクエアがあります。

敷地内には既に既存建物が解体された場所とまだ建物が残る部分が点在していました。

ここには喜多神社という神社があります。まだ蔵も残っておりなかなか良い雰囲気でした。

豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業の敷地北側になる部分では新たな道路が整備されていました。

ちなみに現在は電線の地中化が進められています。
今年度中の着工らしいですが、まだ既存建物では店舗が経営していたりするのでまだ着工は先になるのではと思います。
早くても2015年度に入ってから着工すると思うので来年春あたりにもう一度撮りに行こうかと思います。

整理番号B-0233-01