2014/12/25
クリスマスでも会社帰り、学校帰りの方々、お疲れ様ですヽ(´ー`)ノ
愛知県瀬戸市の自宅マンションから見た冬至の日の夕焼けです。
冬至は一年で最も日が短く、4時過ぎ辺りからだんだん暗くなってきます。
今回は太陽が完全に沈んだ状態で、夕焼けを撮影してみました。

名古屋駅前の超高層ビル群の様子です。
JPタワー名古屋は建設中ですが、内装工事等が行われているのか明かりがついており、名駅前の夜景が一段と迫力を増してきました。

少し引き気味で撮った名古屋方面の夕焼けです。

池下方面の様子です。
ズームすると夕焼けで街並みが真っ赤に燃えているように見えました。
右側の目立つ超高層マンションが池下駅北側に建つグランドメゾン池下ザ・タワーです。

夕焼けと樹木のシルエット。

瀬戸デジタルタワーから星が丘のスカイタワーまでを一望。
夕焼けから夕闇へ、段々と暗くなってきます。

通勤電車と夕闇。

遠くには工場の煙や東山公園のスカイタワーのシルエットが浮かび上がります。

整理番号M-0011-01
愛知県瀬戸市の自宅マンションから見た冬至の日の夕焼けです。
冬至は一年で最も日が短く、4時過ぎ辺りからだんだん暗くなってきます。
今回は太陽が完全に沈んだ状態で、夕焼けを撮影してみました。

名古屋駅前の超高層ビル群の様子です。
JPタワー名古屋は建設中ですが、内装工事等が行われているのか明かりがついており、名駅前の夜景が一段と迫力を増してきました。

少し引き気味で撮った名古屋方面の夕焼けです。

池下方面の様子です。
ズームすると夕焼けで街並みが真っ赤に燃えているように見えました。
右側の目立つ超高層マンションが池下駅北側に建つグランドメゾン池下ザ・タワーです。

夕焼けと樹木のシルエット。

瀬戸デジタルタワーから星が丘のスカイタワーまでを一望。
夕焼けから夕闇へ、段々と暗くなってきます。

通勤電車と夕闇。

遠くには工場の煙や東山公園のスカイタワーのシルエットが浮かび上がります。

整理番号M-0011-01